見出し画像

【初見】ソウルシルバープレイ日記 1日目

ジョウト地方だけ旅してない。
なんならカントーリーグも制覇していない。ピカチュウ版プレイ時なんてゲームとかよくわからない年齢だったしファイアレッド・リーフグリーンも挫折してクリアしてない。レッツゴーピカチュウもクリアしてない。

ということでジョウトもカントーも旅ができるらしいこの金銀のリメイク「ソウルシルバー」で遊んでいきます。

今回は日記形式で書くからほぼ文。 なんなら書くのめんどくさくてこの次の日記書くころにはクリアしてる説もある。なんならクリアできるのかわからないからどうなるかわからない。初見だし。わからないだらけのジョウト地方の冒険がはじまりました。


そもそもこのソウルシルバー(ハートゴールド)が2022年の未だに神ゲーとして中古でも定価並みの値段だった。
ポケウォーカー付きなら定価以上らしい。
今回買ったのはパッケージ付き、ポケウォーカーなし。
それでも4290円するからすごい

このDS時代の説明書が厚い時点でもう…ネ…
ゲームの説明書がゲーム内にあるのが当たり前な時代だから思う所あるよね。
なんなら最初に製作年が表示されるんだけど2009年って時点で頭おかしくなりそう。 古代じゃん。
たしかプラチナとBWの間だからそりゃそうなるよな。

自分の3DSでさえ懐かしい。

男主人公を選んだがコトネが近所の幼馴染設定なの、もう最高。

ライバルはこの赤髪(研究所をのぞいてるやつ)なんだけどテキトーな名前にしちゃった。  ピィァ みたいな名前にしたもん

御三家は草タイプが好きなのでチコリータを選ぶ。

この最初の3匹ゲットからの博士のおつかい…モンスターボールゲットまで案外道のりがあるね。 他のシリーズの中でも遅めだと思った。

ぼんぐりの説明あったけどコレ、モンスターボール作るやつだっけ???でも今はできなさそうだからスルーしてさっさと1個目のジムバッチを獲得しにいこう。

って思って街に着いたけどマダツボミの塔で修行しなくてはならないらしい。

京都とか奈良がモデルになっているから塔があるのかな。知らんけど。

マダツボミの塔にいるおぼうさん、マダツボミしか使ってこなくてこっちはチコリータだからはっぱカッターよりたいあたりで攻めるしかないっていうね。たまにホーホー出す人もいてそれもたいあたりしかやるしかないや。
あと塔にも野生のポケモンが出てくるけど俺、コラッタしか出てこないや。そこマダツボじゃないんだ

塔の最上階へ行ったらジム戦に挑戦だ。

最初のジムタイプ、ひこうタイプでチコリータしか手持ちに決めてないから不利じゃね~?

ジムリーダー戦の前にもう1匹ポケモンをパーティーに入れたいなって思って先に進んだ。
けど案の定、ジムバッチを手に入れないと進めなくなっている。なんかウソッキーが邪魔してたりおじさんが邪魔してた。
行けたのは遺跡とキキョウシティの下の草むら
遺跡はアンノーンしか出なかったな。
てっきり古代のポケモンっていうから化石ポケモンかと思った。
なみのりでしか行けないところもあったりするからまたこの遺跡には用がありそうだね。
キキョウシティの下の草むらはマダツボミ(ここでマダツボミ出るんだ)、メリープ、アーボなどが出たけど結果、手持ちパーティーはチコリータ1匹のままでジムリーダー戦へ行こう。



いや、やっぱ不利で負けたわ。
最初のポッポはたいあたりで倒せたけどピジョンはかぜおこしで効果抜群をつかれて倒されちゃった。

レベルを上げて再挑戦しよう。

キキョウシティの下にある草むらでレベル上げをしてたらベイリーフに進化した。
思ったけどチコリータの進化系統って良い意味で変わりなくて全部可愛いよね。
こんなに変わりようがない御三家進化系統ないよね。そもそも第二世代の御三家の進化系統はあんまし変わらないな…いや、そんなこと思ってるの俺くらいか。

あとはメリープを捕まえたのででんきわざでピジョンを倒す作戦にしようとしたが肝心のでんきわざを覚えてないというね。
もうベイリーフに進化したしメリープは一応てもちに入れてハヤトに挑みます。

まぁメリープはピジョンにやられてベイリーフを出したけどたいあたりよりこうかいまひとつのはっぱカッターの方が体力は削れるということがわかったのではっぱカッターを出し続けることに。

これなら時間はかけても倒せる!って思ってたけどピジョン、はねやすめしたきでその回復量もわりと多いのね。
はねやすめしてきてかぜおこしで効果抜群突かれるの、ムカツクな~~~
だったらこっちも こうごうせい で回復してやらぁ!って繰り返してたらこの状況になっちゃった…⇩⇩⇩

ハイ、負けました。

はねやすめ はずるいじゃん…



またレベル上げに。
するとメリープがレベル10ででんきショックを覚えたのでこれで倒せるだろうとハヤトに挑戦だ。

【勝敗の結果】


でんきショック3回で倒せたわ。
ピジョットがメリープのとくせい せいでんきでまひしてメリープのほうが先行をとれて倒せたわ…やっぱ弱点の有利不利って大切だね。

ジムバッチを1つ手に入れたのでキキョウシティの下のほうへ行けるようになりました。

進む中、ヤドンのしっぽ、100万円で売られてない!?ヤドンのしっぽ転売厨かよ。。。近年のポケカ高騰と転売はこの伏線だった・・・?
そんなことはおいといてどうくつをぬけてやどんのいどにいるロケット団を倒して終わり。

2匹目のパーティーを入れないでだらだらメリープを入れたまま2個目のバッチへいこうとしています。
メリープは育ててなくてずっとベイリーフ戦闘に出している。

 

【とりあえずやってみての感想】
初見のポケモンシリーズだけどほかのポケモンシリーズはやってきているので昔のポケモンゲームのシステムが出されて懐かしい気分になった。
例えば手持ちが毒になったら道中の移動でも毒のダメージを受けたり最初からがくしゅうそうちがなくててもちポケモンの経験値があがらなかったりもはや2Ⅾだしポケモンも戦闘中動かない(戦闘から出したら少し動く)
などなど…
わりと初見なので楽しめそう。

ちなみにこれと並行してポケモンシャイニングパールでムシタイプ縛りをやっているという。。。本当はあの縛りプレイを終わらせてからソウルシルバーへ行きたかったけどガマンできずにはじめっちゃった。。。。。
あの縛りプレイよりこの記事は軽い感じでテキトーな仕上がりにするつもりなのでそこは…ネ…
てか記事より日記よりにするのでマジで軽い日記記事にします!!

果たして虫しばりもソウルシルバーもクリアできるカナー?


おわり