見出し画像

カメラとレンズ / Webサイト制作中 / PMってこういう感じ

そういえば最近、カメラとレンズ何使ってるかみたいな話、することなかったのでここらで少し。

基本的に仕事など、メインという意識で使っているのが 「X-H2」と「XF16-55mmF2.8 R」の組み合わせです。 仕事では動画も撮るので、X-H2 最高に使いやすい。

レンズでいうと単焦点は最近は「XF33mmF1.4 R LM WR」くらいしか使ってないかも。でもこの XF33mm は、じぶんで広告出といてあれですけど、ほんと最高のレンズなんです。

これら「XF33mmF1.4 R LM WR」。明らかに解像度の高さを感じる。特に雨の日は素晴らしい。

ただ、最近の桜の写真や旅行などは「X-T4」と、シグマの「18-50mm F2.8 DC DN」Xマウント用 を愛用しています。このシグマ、写りに文句はないし、なにより軽いんですよね。

F2.8 ズームレンズでこの小ささ。

軽いの正義・・・。富士フイルム純正以外のレンズを使うのは初めてなんですけど、特にこだわりはないので良いのプロダクツは使っていきたい所存。

「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN」こちらも写りはシャープな印象。XF33mmもそうですけど、現代的な写りということですかね。

もうずっと富士フイルムを使っているので「保井といえば富士フイルム」的なイメージがついちゃってるかもしれませんけど、実は初めてのカメラはSonyでした。

写真集にも載せようと思っている写真で、一番古い2012年撮影。

こちらの写真、メタデータを確認したら「Sony NEX-5N」でした。もう手元にないので(機材はさらっと売っちゃう派)ググってもらうしかないんですけど、いやめっちゃ懐かしいな。

2012年ってことは、もう10年以上前なのかぁ。当時は大阪に住んでいて、JR大阪駅で撮った写真です。このころ頑張ってシルエットばかり撮ってたな。今もそんなに変わらないか。

失敗作、というか箸にも棒にもかからない写真を量産していたなかで、少し手応えを感じられた覚えがあります。当時はそうでもなかったですけど、今となっては思い入れを感じざるを得ない。

そうそう、この「当時はそうでもなかったけど、今となっては」というのは、写真の素敵な一面のひとつだと思いますね。

でも写真集が売れたら、そろそろライカでも買おうかな。Q2 はずっと気になっているんですけど、あれよあれよと値段が上がっていくのを見ているだけでした。でももうすぐ Q3 が出るのかな? うーん、どうしようかな。写真集が売れたら・・・買うかも。

ここから先は

974字 / 1画像

写真家の日記

¥500 / 月

写真家の日記です。仕事のことや、撮った写真のこと、それらを通じて考えたことなどを、月に4回発信します。読んでくださる方の思索の起点、もしく…

写真集「PERSONAL WORK」を出版しました。 http://usetsu.com