マガジンのカバー画像

別冊おじさんの作り方

18
平凡よりも空っぽなおじさんはどうしてできたのか。 まとめています。
こんなおじさんもいます。って100円援助お願いします。
¥100
運営しているクリエイター

記事一覧

おじさんの作り方

現在タクシードライバーで生計を立てているおじさんが、 曲がりなりにも妻と娘と笑いながら暮…

100
つばさと
4年前

おじさんの作り方 2

タクシードライバーをして早2年、それまでは何回か転職を繰り返しました。 一番長い職業は、…

100
つばさと
4年前
1

おじさんの作り方3

22歳くらいの時に、フリーターをしていたのですが、たまに仕事して辞めてを繰り返していました…

100
つばさと
4年前
1

おじさんの作り方4

時系列は完全にバラバラになりますが、生まれた時の話なんかも書いてみます。

100
つばさと
4年前
3

おじさんの作り方5

初めての仕事といえば、高校時代に友達と一緒にやった廃品回収の仕分け仕事です。

100
つばさと
4年前
3

おじさんの作り方6

中学時代はとなりの小学校からみんな持ち上がりで、友達もたくさんいて楽しかった。

100
つばさと
4年前
2

おじさんの作り方7

何個かやりたい仕事の中で、高層ビルの窓拭きがあった。探してみると小さい募集欄だったけど見つけられたので電話した。

有料
100

おじさんの作り方8

物心ついたのは、5歳か6歳くらいかな。 両親ともに働いていたので、保育園に行ってました。初…

100
つばさと
4年前
1

おじさんの作り方9

小学校時代の事といえば、1年の時に流行っていたのは西遊記。あの堺マチャアキが悟空で三蔵が…

100
つばさと
4年前
2

おじさんの作り方10

子供時代はそこそこうまくやって、友達たくさん作って来たけど、あの友達100人って歌はあまり…

100
つばさと
4年前

おじさんの作り方11

小学3年くらいに初めてイジメ的なものを体験したかな。だけど自分がなんかウソついたとか、意…

100
つばさと
4年前

おじさんの作り方12

コープのドライバーをしていたのだけど、団地の5階まで水6パックを運んだり、身にならない営…

100
つばさと
4年前
6

おじさんの作り方13

無事免許センターでの本試験に受かったので、会社の研修が始まりました。 会社のコンプライア…

100
つばさと
4年前
2

おじさんの作り方14

とりあえずタクシーセンターの地理試験に合格したので、また会社の研修所で研修開始。 一発で受かるのは半分くらいだったかな?忘れたけど毎回問題も変わるから用意された問題集でひたすら解きまくった記憶がある。

有料
100