壮大!6万羽のツバメねぐら入りねぐら立ち 平城宮跡

2022年8月11.12日
6万羽のツバメが奈良平城宮跡のヨシ原へねぐら入りしました。
翌朝のねぐら立ちの様子も含め、時系列で並べた定点観察記録動画です。
第一次大極殿を背景に6万羽のツバメたちが繰り広げる壮大なドラマをご覧下さい。
8Kと4Kで撮影してあり、とても細密かつ美しい映像でお送りいたします。
夕方のねぐら入りと日が昇る前のねぐら立ちではツバメの飛び方が異なり、とても興味深いです。
ここのところ私の住む街でもツバメの数が減ってきています。新型コロナの影響かツバメの巣を落としたり巣を作らせないようにしたりとツバメたちの環境は悪化しています。
昔からツバメと人は共存してきた生き物です。この先もこのような光景がいつまでも続くようにしなければいけないと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?