見出し画像

悩ましきUSBケーブル

USB-Cの5メートルケーブル。

PD電力供給が出来てUSB3.2 gen2規格となると本当に数が少ない。

通常3.2gen2だとケーブル長は1メートル以下という規格がある。

Thunderbolt 4規格は2メートルなので、ちょっと長さが欲しいときにはこの規格を選べば安心して作業が出来る。

今まではUSB3.1の1メートルケーブルにUSB3.1アクティブの5メートル延長コードを使っていたが、PD給電が出来ずスマートではない。

PD給電が必要ではなくて、単にカメラでテザー撮影するときにはそんなに大きなデータのやりとりがされないのでこれで十分といえば十分。

最近は光ケーブルが出てきたが通信が一方通行で双方向通信ではないなどちょっと不安がある。

カメラマン御用達のオレンジ色のテザーツールは非アクティブ4.6メートルでPDは推薦していないので、これもちょっと不安がある。

テザーツールにはアクティブで9.4メートルの製品もあるが長すぎるのと3万円と非常に高価。


Clubというメーカーでアクティブケーブルをだしているのを見つけた。データ転送関係の機器を作っている会社みたいです。

8K60P対応PD60Wで5メートルとスペックは申し分ない。

値段も8480円と常識的な設定。

ただしリタイマーチップセットが大きくケーブルが太く取り回しが悪そうです。

何も工夫せずにカメラのUSBポートに挿すと重さでポートを痛めそうです。でも各種ケーブルホルダーを使えばポートに負荷をかける事なく不便なく使えました。自分は自作のホルダーを使っています。

転送速度も速く、安定していました。

PD給電をしながら5メートルのテザー撮影をしたい方は検討してみる余地はあると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?