初めて記念日

私は、瀬戸大橋が開通すると言うことで大量募集されたバスガイドの1人なので開通のカウントダウンから瀬戸大橋と共にスタートして瀬戸大橋と共に歩んできたバスガイド人生でした。

何度この橋を渡ったか分かりませんが、開通から30年、バスガイドになって35年経って初めて自分で運転して橋を渡りました‼️🚗

何気なく、友達の徳島移住が決まって、譲り受けた古民家の掃除のお手伝いに行ったので

徳島から岡山の私の多拠点である父の実家の古民家へ向かうのに

自然な流れで運転していて急に

「自分で運転して渡るの初めてや❗️」

と気付いて動画撮りました😂


ですが、与島SAに寄ってビックリでした

何というか…

あんなに賑わっていて、遊覧船も沢山出ていて、フィッシャーマンズワーフなどとれとれ市場🐟もあったレジャー色満載だったのに綺麗さっぱり何も無くなってる❗️

え?

与島ってこんなんやった?

私のイメージは夢か幻?

目の前の光景がしばらく受け入れられませんでした🥲

仕方ないよなー30年以上経ってるんだからね💦

時刻表が貼ってあるので、まさか駅があるのかな?

と思ったら、「撮り鉄」用みたいでした😃

こういう配慮良いなぁ❣️


それから吉備高原に寄って周匝のおじいちゃんの家に無事帰ってきました〜

今まで考えたこともなかったのですが、よろしければぜひサポートをお願いいたします! サポートして頂けた分は今後の分筆の時間確保等に使わせて頂き。また活動費としても活用できればと思っています。どうかよろしくお願いいたします🤗