見出し画像

オンラインレッスン始めました

今年もそろそろ半分終わりますが
すっかりnoteはご無沙汰の一途をたどっている。
後半はもうちょっと更新出来たらいいな
(他人事のように思っている)
(七夕の短冊に書くレベルで)

ところで去年の秋から、ふんわり始めた中国語
当初はアプリと本とYoutubeで独学でしたが
もうちょっと発音をしっかりやった方がいいなと
途中から語学系Youtubeのメンバーシップに登録

それでも発音に苦戦
アプリから泣きそうになるくらいダメ出しを食らうのだ

例えば日本語の「ぢ」と「じ」は同じ音ですよね?
使い分けたりしませんよね?
「はなぢ」と書けば「鼻血」かなと思うけども音は同じですよね?
「づ」と「ず」も「お」と「を」も同じ発音ですよね?

それが違うと思いねぇ。

いや厳密にそういうことじゃないけど
それくらい使い分けられてると思いねぇ。

これはきちんと発音できないとまずいな~~
独学では限界があるなあ。
かといって語学学校は高いし、公民館みたいなところで
中国語を学びましょう、っていうのもどうだろう。
うーーむ。

しばらく悩んで、結局Youtubeのメンバーシップになっている先生の
オンラインレッスンを受けることにした。

オンラインレッスンを受けるのはWebカメラが必要だから
出来ないなあと思ってたんですけど、
実は私のノートパソコンにはちゃんとカメラがついていた。
そらそうだろう。
丸2年も気づいてなかったんですよ。カメラ無効になってることに!

そんなことならコロナ禍でもっとZOOMだのSkypeだので
講座とか受けられたのに・・・ショック

でもこのタイミングで気づけて良かった。
っていうか、本気でレッスン受けたかったから
ほんとにないのか真剣に探した結果なんだよな。

というわけで5月から週に1度、1回25分のレッスンを受けております。

いやあ、びっくりするくらい出来てないことが判明したのよ。
自分で出来てると思ってる発音にダメ出しされるのに
苦手な発音たるや!!日本語にない音なんだもんなあ。

自分の発音を録音して聞いたら、違うのはわかるけど
どうやって正しい発音すればいいかわからない。

ポイントを一つ聞いたら、別のポイントを忘れる・・

前途多難ではありますが、学習始めて早めに
ちゃんとした発音レッスン受けてよかったかも。


※今日の内容と関係あるタイトル画像は、ピンイン表(中国語の発音一覧表みたいなもの)


最後までお読みいただいてありがとうございます!スキやフォローしていただけると、さらに嬉しいです!