見出し画像

リセールバリューかシェアリングか

先日、リセールバリューとやらで、高い服を買っては売り、売っては別の服を買う話をしましたが

そんなん、納得できないわ、服に愛着ないの?!・・・と思ってたんですが、そういえば、最近、服の気軽なレンタル・・というか、リースやシェアリングというものがあるらしく。

毎月定額で、何通りかの洋服をリース出来るサービスにちょっと興味もって調べたことがあったんですよ。

もし私が、40代以下で仕事などで毎日のように出かけることがあるのなら、ちょっと利用してみたいサービスだったな・・・と思ったんで、それはもはや心理的にはほぼリセールバリューだよな。


そして、洋服ではなくて、着物だとしたら!
同じ着物ばかりじゃなくて、色んな着物を着てみたいよなあ。
帯や、帯締め、帯揚げとの組み合わせも楽しみたいし・・


と、思ったらもしかしたら服に愛がないのはワタシではないのか?!

洋服に向けていた愛が、着物にシフトしてしまってるだけかも。という新しい気づき。


あとね、年齢とともに好きだった服やコーディネートが似合わなくなってくるのも悲しいことで。黒のライダースジャケットが好きで、ちょっと肌寒くなってきたころから、春先までめちゃめちゃ愛用してたのに、去年・・一昨年くらいから、なんかどうも顔映りがよくない。

前は似合ってたか?っていうとそれはそれで疑問だけども、少なくとも自分はOK!って思ってたんだから、OKだったんですよ。自分で自分にOKって思えないと、着る気になれない。残念ながら。


とはいえ、今年は全然出かける機会がないので、部屋着とワンマイルウェアくらいしか着れてない。もういい加減、近所に買い物行くのも着物着てやる~~~!!



※今日の内容と関係ないタイトル画像は、散歩道の花

最後までお読みいただいてありがとうございます!スキやフォローしていただけると、さらに嬉しいです!