見出し画像

【デュエパーティー】リースボルシャック 60枚解説

はじめに


 ここ最近CSも出ずデュエパしかしてなくて、どこかで60枚解説の記事見ないよねって話を聞いたのでとりあえず書き殴ってみました。

 なおデッキレベルは2~3を想定して構築しています。ファンデッキを回すのはそれはそれで楽しいけど一試合にかなりの時間がかかるし自分が好きで組んだデッキが手も足も出ずボコボコにされるのを虚無で眺めるのは何とも言えないから仕方ないね。

 なお回し方は2~3マナの初動からロマネに繋いで8マナ以降は英雄譚とかバクテラスに繋いで相手を破壊するだけです。デッキに入ってるカードの大半がパワカなのでどんどん相手にぶつけましょう。

デッキリスト(最終更新日24/04/01)

各カード解説

1.トップ・オブ・ロマネスク
統率者でありながら中継ぎ。別にこれじゃなくてもいいけど初動1枚から繋がる為本家より優先された。最悪これを出さなくてもデッキは回るので統率者を封じる系のメタは若干耐性がある。アーマードなのも優秀。

2.アニー・ルピア
使ったことがある人は分かると思うが見た目よりやる奴。全体SAもそうだが攻撃時誘発を二回使えたり自己バフで5000になり地味に取られにくいなど随所に光る所がある。ルピア名称なのでNEXから連れてきたりもする都合のいい鳥。

3.フェアリー・Re:ライフ
数少ない2初動。動けるなら2→4→5と動いた方が4でメタ置いたり軽減置いたり動きに幅ができるがドラゴンの2初動はそんなにないので汎用カードを採用。あとこのデッキの受けは薄い方なのでお気持ち程度のGSが染みる。

4.チャラ・ルピア
2初動。軽減系なのでこれからロマネに繋ぐ時は色拘束を気に掛けること。また赤はデッキの大半を占めているが白と緑単色は各4枚しかないので初手埋めはできる限り使えそうな方の色を含んだカードを埋めること。

5.メンデルスゾーン
2初動。非ドラゴンが10枚で2HIT率が約7割なので大体あたる。そこからロマネに繋ぐだけで4ターン目には8マナとなるので以降はパワカを叩きつけよう。

6.コッコ・武・ルピア
アーマードの墓地メタ。複数回使えて除去もできる、更にはルピアなのでNEXで連れてくることもできる。まあ所詮有能メタカード枠なので周囲の環境やデッキ出力を上げたいなどで変えてもいい枠。

7.コッコ・ルピア GS
ギリギリ初動兼お気持ち程度の受け札。複数の軽減が並ぶとバグる事もあるが通常のルピアは流石に戦いについてこられなかった。

8.パロッタ・剣・ルピア
ギリギリ初動枠。また面処理と攻撃時誘発を二回できたりする便利枠。スパーク等で耐えた後に出せると非常に気分が良い。他にもガラワルドがいると凄いことになるなどシナジーが結構ある。

9.ボルシャック・フォース・ドラゴン
とこしえが焼けて全体SAにできる有能な奴。5以下アーマードでボルシャックってだけでも採用レベルなのにこれだけ能力盛られてたら流石に確定採用。強いて欠点上げるなら自信にSAがない所くらい。

10.ポッピ・冠・ラッキー
除去しにくいメタクリ。統率者依存デッキはこれでだいたい機能停止する。しかし本家MTGと違いライフは盾6枚しかないので結託されたらすぐやられるので状況次第では諦めて捨てるのも考慮して設置すること。

11.友情地龍 ルピア・ターン
コマンドドラゴンの初動。次拾いたいカードや捲るカードを積むのが役割。封印は剥がせるけどアーマードでもボルシャックでもないのは残念ポイント。

12.ボルシャック・栄光・ルピア
生きてるメンデル。先に出すならルピアターンより栄光を優先すること。たぶん3で出す一番強い生物。基本的にメタクリや軽減出すよりもマナ加速が優先!

13.クック・轟・ブルッチ
生きてるスクランブルチェンジ。軽減がアーマードだけなのはよくある勘違いポイント。バクテラス直出しすることもある。GSもあって強いけど自身はどこまで行っても鳥なのでドラゴンになって欲しいなあ。(欲張り)

14.ボルシャック・バラフィオル
強いんだけど興奮死という負け筋を生むカード。興奮死だけに気を付けてやると文句なしに強いので存分に捲ろう。デッキに枠があれば悠久を入れると興奮死をケアできる。

15.ピース・盾・ルピア
アーマードのスパーク。このデッキの数少ない受けなので埋まってることに期待しよう。手札補充も染みる。

16.ボルシャック・西南・ドラゴン
メクレイドで必要になる5以下アーマードでボルシャックは本当に少ないのでだいたい採用になる。詰めに便利だけどよく忘れがちなセイバーを忘れないであげてね。

17.轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー
単体で出ても「ふーん」ってなるけど捲れのついでに出るとやばい爆弾になる。慢心せずに無限攻撃できるときはまず面をとってからにしよう。

18.ボルシャック・アークゼオス
5以下アーマードは山に21枚しかないので1/4くらいで外れるけどcipで面が増やせる有能奴。鳥がでたら盤面を取れる能力を忘れずに!

19.ボルシャック・ローレン・ドラゴン
マンハッタンの心絵破壊装置。6以上の非生物エレメントは触りにくくあまり他人も割らないので自衛手段として大切に使うこと。5以下アーマードボルシャックでトリガーなのも優秀。

20.ボルシャック・アークゼオスNEX
ブロッカー、除去耐性、盾追加と生存能力もりもりのボルシャック。こいつがいると安心感が凄い。

21.インフェル星樹
マンハッタンの心絵破壊装置2。GSで受けの性能もありつつコマンドの少ないこのデッキの封印剥がしの役割も引き受ける有能カード。

22.凰翔竜機ワルキューレ・ルピア
正直あまり使わないけどチェンジできてルピアでアーマードでSAでブロッカー付与とできることが多い。もっといいのがあれば変わるかも。

23.飛ぶ革命 ヴァル・ボルシャック
なんかのオマケに添えると打点が急増する奴。状況次第じゃバスターより強いとかざらにある。一応タップキルにも使える。

24.ヴァルキリアス・武者・ムサシ「弐天」
面取り、ドロー、受け、攻めの起点と万能カード。手札があると出力がバグる。どうせならボルシャックであれば完璧だった。

25.凰翔竜機バルキリー・ルピア
NEXから連れてきて革命チェンジする鳥。バスター、ヘンザ、飛ぶ革命は当然としてボルシャックバルガとか盤面にチェンジ元がいるならバクテラスとか選択肢が無限にある。

26.ガルチェンソ・ドラゴン
こいつ引いたら5でロマネより優先して出す奴。どうせならこっちを統率者に据えたかったが色の関係で断念。面取り能力は任意タイミングで解決できて6000以上の処理もできるかなり優秀な能力なのでしっかり使ってあげよう。波状ブレイク能力はインクの染み。

27.ボルシャック・秘伝・ドラゴン
貴重なマナ回収カード。マナに落ちた革命チェンジとかを拾って横で使うとかを偶にする。なんにせよデッキ単位でのシナジーは抜群なので採用。

28.MMM- ジョーキング
数少ない受け。チェンジ元にもなるしついでに鳥の設置もできる有能カード。1ドローが染みる。

29.頂上印鑑 パラキン8th / 「魔物が居るな……」
なんでだか5以下のアーマードでドラゴンな奴。下側の受けもマナ加速が序盤での有効トリガーとなりやすい便利な奴。

30.ボルシャック・モモキングNEX
RXという相方はいなくとも十分出力の高いカード。ほぼ何かしら出るのでバクテラスを当てよう。

31.ボルシャック・ドラゴン / 決闘者・チャージャー
初動兼ドロソ。上はまあガチャの最低保証でしかないが一度ロールモデルタイガーを取ったことがあって見直した。とはいっても下がメインなのには変わらない。

32.ボルシャック・NEX
偶にアニーを呼ぶこともあるが基本的にバルキリールピアになる。汎用サーチなので通常とツインパクトの両方入っている。便利。

33.ボルシャック・ヒート・ドラゴン / ヒートブレス・チャージャー
初動。だいたい決闘者の下位互換だがまあ入れない選択肢はない。決闘者と違い上がSAで鳥を持っているとこは有能。

34.ボルシャック・大和・ドラゴン / 大和ザンゲキ剣
メインの仕事は下の受け札。手打ちも可能な範囲で置換除去を打てるのは有能。上も最低限の性能は持っているがこのデッキに武者はいない。

35.光鎧龍ホーリーグレイス
ドラゴン版ホーリー。日頃から徳を積んで盾に居ることを祈ろう。

36.ボルシャック・NEX / スーパー・スパーク
盾に居てもいいし手札に来ても強いカード。だいたいバスターを連れてきて攻めの起点になる。デュエマのリクルートは最強なんだ!

37.ボルシャック・インフィニティ
チェンジに誘発して面を増やせるカード。バスターから出るし除去にも気持ち強く出れるし強い。通常のインフィニティはマイナス除去によるLOとチェンジとの噛み合いが悪いので不採用。

38.覇炎竜 ボルシャック・ライダー
5以下アーマードを気にして採用している主な理由。面展開も強いしセイバー付与で粘れるので思ったより仕事をしてくれる。

39.ドラゴカリプス・デイ
自分に有利な全除去に見せかけて案外相手の盤面も残るカード。とはいえドラゴンの有能はトリガーは少ないし刺さる相手には刺さるので入れない理由はない。

40.闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー / お清めシャラップ
初動で墓地メタでマナ回収と大忙しのカード。大体全部強い。

41.輝く革命 ボルシャック・フレア
ジスタジオも取れるし地味なタップインも強いといぶし銀なカード。バクテラスのチェンジ元にもなれるし舐めてると痛い目を見る。

42.頂上連結 ロッド・ゾージア5th
コンボ阻止や詰めのカード。雑に投げても強いけど倒すのを最後にする人に効果を当てて他を倒したらだいたい蓋をできる。盾が増えるものいい味が出る。

43.ボルシャック・ヴォルジャアク
だいたい終極宣言は使わせてもらえないカード。もし勝舞&ボルメテウスがいる状態で使えたら大興奮間違いなし。なお使うなら誤植のないカードを使うのがおすすめ。

44.革命の絆
少ない受けのカード。と見せかけてこれもマンハッタンの心絵破壊装置。捲る時は決闘ドラゴンとかが捲れることを祈ろう。

45.聖竜ボルシャック・ウルフェウス
だいたい英雄譚早打ち装置。他に打つとしたらレイド・エントリーかドラゴカリプス・デイが精々。まあこのデッキの切札のバクテラスと英雄譚の両方を射出できる札なので採用。

46.強襲竜 ボルシャック・レイダー / レイド・エントリー
そこそこな仕事をする奴。単体でキャストするならバスターとかになりつつ捲るのが理想ではあるが8を捻り出せたら満足です。というかこいつ自身が他の捲りで出たら強いよ的なカード。

47.ボルシャック・ガラワルド
面処理カード。アグロの小粒やメタクリをパクパク食べて手札に変換しよう。パロッタがいると全てを食い尽くせるなど有能カード。

48.蒼き団長 ドギラゴン剣
やっぱこいつはどこでも最強カードなんだよな。飛ぶ革命や弐天なんかを出せたら人が死んでもおかしくない。皆でNEXバルキリーチェンジバスターをしよう。

49.ネオ・ボルシャック・ドラゴン / ボルシャックゾーン
初動。それ以上でも以下でもない。上は地味に打点はあるのでオマケで出ると結構やる。

50.百族の長 プチョヘンザ
バルキリーのサーチから出てくる全除去。タップインの蓋性能もマナが伸びるこのデッキ的にも機能しやすい。冠・ラッキーなどの破壊耐性を貫通できるのも有能。

51.ボルシャック・クロス・NEX / ボルシャック英雄譚
下側が切札の一つ。だいたい下振れても2~3体は出る。これからバクテラスが出ると大体ゲームセット。上もクロックとかがケアできるようになるので強い。

52.超竜バジュラズテラ
最後に相手の反意を刈り取りつつシノビをケアするカード。盤面作ってからこれ投げるのが最強ムーブ。なおランデスカードなのでちゃんと勝つ目的に使おう。勝つ算段もないのにぶん投げて嫌がらせとかゲームの遅延を狙うなんかの使い方は非推奨。

53.爆龍覇 グレンリベット / 「爆流秘術、暴龍の大地!」
初動でハンデス相手に威嚇するカード。上はホントにすることが無かったら出すカード。一応封印剥がしにも使える。

54.ボルシャック・決闘・ドラゴン
だいたいいつ出ても強いボルシャック。あんまりにも出るのが早いと踏み倒し出力は落ちるものの除去が打てるのが便利すぎる。決闘しようぜ!お前マナな!

55.八頭竜 ACE-Yamata / 神秘の宝剣
初動。上も結構強いがあくまでも初動がメイン。埋めるカードはだいたいバスターで投げて強い弐天か飛ぶ革命あたりが無難。

56.竜皇神 ボルシャック・バクテラス
切札その2。英雄譚と違い4体アーマード踏み倒しなのでズテラが出るとだいたい即GG。このデッキで使いだして初めて知ったのが各ターンの終わりに自軍を全員起こすなのでフリーズ系を貫通できるとか遠慮なく各相手にブロックをできるとか地味に凄いことが書いてある。

57.ボルシャック・ドラゴ大王
コマンド持ち大型ボルシャック。3体の踏み倒しも強力なので捲って気持ちよくなろう。

58.ボルシャックライシス・NEX
15って書いてあるけど大体10以下で出る奴。そして着地すると大体一人は消える。全体SA付与も強く、捲りでハズレを捲ると詰まること以外は完璧。

59.切札勝舞&ボルメテウス -決闘の物語-
こいつも16って書いてるけど大体2で出る。召喚による踏み倒しと居るだけで相手が攻めにくくなるST付与能力を2で出せるのでばけもん。

60.龍騎旋竜 ボルシャック・バルガ
19って書いてあるけど実質0。相手が3人いるので地道に4体揃えるのは少し難しいが捲りのついでに添えると相手が爆発する。ブロッカー破壊が同系のバクテラスに刺さった時は笑った。

おわりに

ここまで読んでくださりありがとうございます。
なんか忙しくて書き始めてから書き終えるまでむっちゃ時間かかったけど次のデッキも時間があれば書きたいと思います。
デュエパは環境とかそういうの気にせず好きに組めるし多少弱くてもヘイト管理次第では漁夫とか狙えるので皆もCSとかのガチ闘争で荒んだ心はデュエパで癒しましょうね~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?