見出し画像

2022年の振り返りと2023年の抱負

2022年にやったことを振り返ろうと思う。
そのあと2023年にやろうとしていることも吐き出しておこうと思う。

2022年にやったこと

読書

今年も黙々と読書をしていたので、まずはリストアップする。

  • 仕事関連

    • This is Lean

    • 1兆ドルコーチ

    • HIGH OUTPUT MANAGEMENT

    • Engineers in VOYAGE

    • 世界でもっとも強力な9のアルゴリズム

    • 理論から学ぶ データベース実践入門

    • アジャイルサムライ

  • 小説

    • ボッコちゃん

    • 悪の教典 上

    • 悪の教典 下

    • 2001年宇宙の旅

    • 星を継ぐもの

    • プロジェクト・ヘイル・メアリー 上

    • プロジェクト・ヘイル・メアリー 下

    • 神様ゲーム

    • しあわせの理由

    • 三体0 球状閃電

  • その他

    • ノンデザイナーズ・デザインブック

    • 財務3表一体理解法

    • サピエンス全史(上)

    • サピエンス全史(下)

    • 銃・病原菌・鉄 (上)

    • 銃・病原菌・鉄 (下)

    • 子供のインド式「かんたん」計算ドリル

    • 史上最強の哲学入門

    • 史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち

    • ピダハン

    • 教養悪口本

    • ガンディー 獄中からの手紙

    • 優しい人になろう

    • 心が「スーッ」と晴れる ほとけさまが伝えたかったこと

    • 「幸せをお金で買う」5つの授業

こうしてみるとソフトウェアエンジニアリングに関係する本が少ない。

小説では「プロジェクト・ヘイル・メアリー」が「三体」以来ひさびさに夢中になって読んだ。最後の方がすごい泣けちゃうのよね。

自己啓発的な観点では「史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち」がとても面白かった。自分はやはり仏教的な思想がとても好きらしい。

あとはあんまり覚えてない。まあそんなもんよね。

英語

たぶんそこそこ頑張りました。

英会話ができるようになりたいと思って、以下の本をそれぞれ2回通りくらいは読んだ。

  • 毎日の英単語

  • 中学レベルの英単語でネイティブとペラペラ話せる本

  • 中学レベルの英単語でネイティブとサクサク話せる本

  • たった30パターンで英会話! 「言いたいことが出てこない」をスッキリ解消

  • A4一枚英語勉強法 見るだけで英語ペラペラになる

  • HELP me TRAVEL 旅が100倍楽しくなる英会話

じゃあ英会話は始めたのかというとNo。これには深淵なる理由があるのであとで述べる。

あと英文をもうちょっとスラスラと読めるようになりたかったので、 ラダーシリーズ という本のLv1~Lv2を読みまくった。

  • The Thomas Edison Story

  • The Gandhi Story

  • The Albert Einstein Story

  • The Story of Anne Frank

  • Time Noodles and Other Rakugo Tales

  • The Mozart Story

  • RAKUGO

  • The Michael Jackson Story

  • Helen Keller

  • Beauty and Beast

  • Peter Pan

  • The Nighthawk Star

  • Aesop’s Fables

  • Gorsch the Cellist

  • Grimms’ Classics

  • Buying Some Gloves

  • Long-ago Stories of Japan vol.1

  • Andersen’s Fairy Tales

  • Run. Melos. Run

  • Gon, the Fox

  • Grimms’ Fairy Tales

  • In the Woods

  • The Nose

  • Andersen’s Classic Stories

  • The Little Prince

  • The Wizard of OZ

  • I Am a Cat

  • Romeo and Juliet

  • The Night of the Milky Way Train

  • Roman Holliday

  • Alice's Adventures in Wonderland

  • O. Henry's American Scenes

  • Shakespeare's Stories The Winter’s Tale

  • Jane Eyre

  • Matasaburo of the Wind

  • Best Short Stories of O. Henry

  • Anne of Green Gables

  • The Scarlet Letter

1冊あたりのページ数は多くても100ページくらいなので、量という点ではそこまで多いものではないです。

このシリーズ自体は多読をオススメしているのだけど、何回も同じ内容を読むのは自分の場合はすぐに飽きてしまったので、たくさんのタイトルを読むようにした。

童話とか昔話とか人物伝とかそういうのが多くて、教養のない自分は今まで名前を聞いたことしかないような本を読む機会となったのもよくて、より楽しめた気がする。

これはかなり効果があったように思っていて、最近では英文を読むことへの抵抗がかなり薄れた。おかげで今後は(なるべく)英語の本を読書の対象とする決心がつきました。

真・女神転生III

英会話の ネイティブキャンプ で登録をして「さあやるぞ!」となったところで、女神転生のことが頭をよぎり、泣く泣く英会話は中断しました。

真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
こいつを8月下旬から9月末にかけてがっつりとやってしまった。

プレイ時間を確認したところ、223.5時間やったらしい。どう考えてもおかしい。仕事は欠勤してないはずなので、なんでこんなにことになっているのか訳がわからない。

それだけやったけど、実は1周目をがっつりやりこんでクリアしただけで、2周目はプレイできていない。2周目はまた2, 3年後にやろうと思う。そうでないと生活を犠牲にしまくるので。

ここからさらにキモい内容を書くと、僕が考えた最終のパーティは以下のようになる。

  • 主人公

    • スキル

      • 貫通 [マロガレ]

      • 衝撃高揚 [ヒフミ]

      • 気合い [カムド]

      • 勝利のチャクラ [サタン]

      • 死亡遊戯 [サタン]

      • 食いしばり [ヴィマーナ]

      • 真空波 [グンダリ]

      • 至高の魔弾 [カイラース]

    • 解説

      • ストーリーを進める上でも非常に便利なスキル構成を意識

      • さらに細かいこだわりがあるけどキモいので省略

  • クイーンメイブ

    • スキル

      • メギドラオン

      • メディアラハン

      • 食いしばり

      • サマリカーム

      • 物理反射

      • 呪殺無効

      • 勝利の雄叫び

      • 宝探し

    • 解説

      • 移動・雑魚戦特化

      • アマラ深界イベントのピクシーから進化させて作成

  • シーサー

    • スキル

      • 洗脳

      • 火炎吸収

      • トラフーリ

      • エストマ

      • リベラマ

      • リフトマ

      • ライトマ

      • チャクラの具足

    • 解説

      • 移動補助

      • 僕が一番気に入っている悪魔

      • アマラ深界で購入できるピシャーチャから作成

  • ジャアクフロスト

    • スキル

      • デスカウンター

      • 神経無効

      • 精神無効

      • 冥界破

      • 絶対零度

      • 貫通

      • 氷結高揚

      • 勝利の雄叫び

    • 解説

      • 雑魚戦・氷結弱点ボス特化

      • 作成方法にはすごいこだわりがあるけどキモいので省略

  • ライドウ (ダンテ)

    • スキル

      • ヨシツネ見参 (リベリオン)

      • 凶鳥ガーヂアン (ホーリースター)

      • 食いしばり (ネバーギブアップ)

      • 挑発

      • モコイブーメラン (トゥーサムタイム)

      • 的殺 (スティンガー)

      • 永世ライドウ (父の名に誓って)

      • ジライヤ乱舞 (ショウタイム)

    • 解説

      • つよい

      • かっこいい

  • ブラックライダー

    • スキル

      • ソウルバランス

      • 常世の祈り

      • ランダマイザ

      • デカジャ

      • タルカジャ

      • ラクカジャ

      • デクンダ

      • 食いしばり

    • 解説

      • 最強の補助要員

  • メタトロン

    • スキル

      • タルカジャ

      • メギドラオン

      • ランダマイザ

      • シナイの神火

      • 勝利の雄叫び

      • 常世の祈り

      • ラクカジャ

      • 食いしばり

    • 解説

      • 補助要員

  • ベルゼブブ(蠅)

    • スキル

      • 死蝿の葬列

      • 勝利の雄叫び

      • 気合い

      • アイアンクロウ

      • ランダマイザ

      • ラクカジャ

      • 貫通

      • 食いしばり

    • 解説

      • つよい

      • かっこいい

  • スルト

    • スキル

      • 電撃吸収

      • 全体攻撃

      • ラグナロク

      • 会心

      • 貫通

      • 火炎高揚

      • 物理反射

      • 氷結吸収

    • 解説

      • 雑魚戦・火炎弱点ボス戦特化

      • かっこいい

これら以外に控えの要因もいるけど、さすがに長いのでこんなもんにしておく。(書いていて電撃を扱う要因がいないことに気づいてしまった…)

ブラックライダーとベルゼブブについては1周目のプレイでも同じスキル構成で作成したけど、マジでつよい。他も似たようなスキル構成でパーティは作成したけど、より洗練された最強のパーティは2周目のプレイで作成することにする。

運動

週2回のランニングと週5回の腹筋を相変わらず頑張っていた。

ランニングについては7kmを37~38分くらいのペースで走るくらいまではいけた。

腹筋はYouTubeで探した簡単にできるやつをとにかく続けた。

年を取ってきてだんだんお腹が出てきやすくなっていたけど、これでなんとか体型を維持できたと思う。

しかし、女神転生をやってからはガラッと変わってしまい、ランニングも腹筋もそれ以来いっさいやらなくなってしまった。少しでも女神転生をやる時間を確保したくて…

代わりにやるようになったのが、180度開脚ストレッチである。昔から体が硬いのでこういうのにあこがれていたのだ。

最初は再生数が一番多いものをとりあえずトライ。

3か月くらいトライして、体が柔らかくなってきて「おおー!」という気分にはなっていたけど、肝心の180°開脚はあんまり進歩しなかった。

次に別の動画をいくつかみて、「お、これ効きそうだなー!」と思ったやつをトライ。

これは今も続けていて、徐々に開脚できるようになってきている気がしている。

もともと体がかなり硬かったのもあるけど、少なくとも半年程度では180°開脚は達成できなかった。もう半年は頑張ってみるつもりでいる。

ブログ

で女神転生は終わっているのだから、英会話を改めて始めたのかというとNo。

突如ブログを書いてみることにした。ソフトウェアエンジニアリングに関するブログである。

一番の理由は今後の自身のキャリアのためで、まあ普通に打算的なものである。仕事で次のレベルにステップアップしていくためにはアウトプットを増やしていくのが良さそうな気がしたとかそんな感じです。

まずは英語の技術書を読んで自分なりにまとめるというのをやってみている。
Patterns of Enterprise Application Architecture から学ぶ - Chapter 1|ttokutake|note

とりあえずネタに困ることはないので、初手としては良かったのかなと思っている。

あとやってみてよかったと思っていることがある。英語の技術書を単に読むだけでは日本語の技術書以上に記憶に残りにくいことがわかってきたのだけど、ブログに書くために何回も読むから結構内容を覚えることができている。今のところは。

とりあえずこれは引き続きやっていこうと思う。

2023年にやろうとしていること

読書

もうすでに言っているけど、英語の本をメインで読むようにする。

今すでに読んでいるのが以下の2冊。

  • Patterns of Enterprise Application Architecture

  • A Philosophy of Software Design

今後読む予定のものもいったんリストアップしておく。

  • Who Moved My Cheese?

  • Atomic Habits

  • THE MIDNIGHT LIBRARY

  • Working With Unix Processes

  • SYSTEM DESIGN INTERVIEW

  • Domain Modeling Made Functional

  • INTRODUCTION TO ALGORITHMS

この先どうするかはまだ全然考えていない。

ブログ

これも引き続きやっていく。

「Patterns of Enterprise Application Architecture」は残り4回なので頑張りたい。

「A Philosophy of Software Design」もかなり良い本なので、これについてもブログに何かしら書こうと思っている。

そのあとはまだ考えていないけど、本の内容をまとめる以外のネタもやっていこうと思っている。

英語

英会話ね。ほんとどうしようかな。

英文が割と読めるようになってきて、それで今のところ満足してしまっているのよね。

バスケ

これはね、すごい突然なんですがちょっとやりたいと思っている。

去年 スラムダンクの映画 を甥っ子(小学5年生)と観にいって、僕は当然マンガを全巻読んでいたのでとても楽しかった。けど、正直マンガ or アニメに触れていないとちょっと内容わからんのでは?とそんな印象を受けた。

そして甥っ子はアニメもマンガも一切みていなかった。誘ってきたのは甥っ子なのにも関わらず…w

で映画を観たあとに感想をきいてみると「結構わかりやすかったね」とか言ってくる。最近の子はすごいね。

でもおじさんはもっと深く知ってほしいとおせっかいにも勝手に考え始めた。そこでスラムダンクのマンガを全巻買ってプレゼントした。典型的な迷惑オタクムーブ。ちょうど誕生日も近かったので良かったとしよう。

そしたら甥っ子は見事にハマったらしく、おばあちゃんにクリスマスプレゼントにバスケットボールを買ってもらったらしい。いい流れだ。

その後一緒にバスケをやったんだけど、そしたらなんか僕も楽しくなってきてしまって、「またやろっかな!」みたいになってしまった。

てなわけでまずは家の中でできるボールハンドリングの練習から始めようと思う。

さいごに

2022年にやったことと2023年にやろうとしていることをざっと書きました。

皆さま今年もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?