ホープフルS 登録馬血統考察❷

G1 中山芝2000m 2歳限定戦

パンサラッサ 牡2 55㎏ 4戦1勝
前走:エリカ賞6着
ロードカナロア×モンジュー
キングマンボ系×サドラーズウェルズ系
母は、JRA未勝利。兄弟にディメンシオンがいる。サドラーズウェルズにMill Reefなので今の中山の馬場はこなせそう。成長のピークはもう少し先も現時点でどれぐらいやれるのか楽しみ。

ブラックホール 牡2 55㎏ 3戦2勝
前走:札幌2歳S1着
ゴールドシップ×キングカメハメハ
サンデー系×キングマンボ系
母はJRA1勝。兄弟にミラクルブレットがいる。祖母のブルーリッジリバーは桜花賞2着の実績。ノーザンテーストのクロス持ちとNureyevを内包しており、今の馬場でも対応可能とみる。少し休みが長いのが気になる。

ブルーミングスカイ 牡2 55㎏ 4戦1勝
前走:黄菊賞4着
ディープインパクト×ファルブラヴ
ディープ系×ノーザンダンサー系
母は芝1200mでJRA7勝。全兄にトーセンブレスがいる。祖母タヤスブルースはフェアリーS勝ち馬。ノーザンダンサーの多重クロス持ち。母系は欧州型で成長のピークはまだもサドラーズウェルズの全弟のFariy King内包。2歳からでもある程度走れる下地はある。

ラインベック 牡2 55㎏ 3戦2勝
前走:東京スポーツ杯2歳S2着
ディープインパクト×キングカメハメハ
ディープ系×キングマンボ系
父と母ともにクラシック3冠馬。全兄にジナンボー、モクレレがいる。兄弟を見る限りは、中京、新潟芝1600〜2000mあたりが良さそう。母系にヴァイスリージェント系が入っており、母のアパパネ同様にある程度の力のいる馬場ならこなせるはず。

ラグビーボーイ 牡2 55㎏ 2戦1勝
前走:2歳未勝利1着
エイシンフラッシュ×フジキセキ
キングマンボ系×サンデー系
母は、JRAダートで1勝。兄弟に目立った活躍馬はいないが母の兄弟にマチカネニホンバレやサトノティターンがいるダート血統。父のキングマンボ系エイシンフラッシュ産駒は芝向きの馬が多い。決めて勝負よりも時計のかかる馬場の方が合いそう。

ワーケア 牡2 55㎏ 2戦2勝
前走:アイビーS1着
ハーツクライ×Oratorio
サンデー系×Danzig系
母は伊G2 伊オークスなどを勝ち。兄弟にダノングレースがいる。ダノングレースは、兄弟が小回り・坂コースをこなしていることから対応可能とみる。前走の重馬場もこなしており今の馬場にも対応出来そう。Danzig系ディンヒルを内包しており2歳からでも。

ワスカランテソーロ 牡2 55㎏ 4戦1勝
前走:2歳未勝利1着
スクリーンヒーロー×アグネスタキオン
ロベルト系×サンデー系
母は競争成績なし。祖母の産駒にクイーンCなどを勝ったトウショウトリガーがいる。3代母は、中山記念を連覇。兄弟に目立った活躍馬はいない。父スクリーンヒーローなのでロベルト、Danzig、ノーザンテースト内包。今の馬場もこなせそうだし、血筋に中山巧者も多いので面白そうな1頭。

ヴェルトライゼンデ 牡2 55㎏ 2戦2勝
前走:萩ステークス1着
ドリームジャーニー×Acatenang
サンデー系×ハンプトン系
母は、独オークス勝ち馬。兄弟にワールドエース、ワールドプレミアがいる。ノーザンテーストのクロス持ちで今の馬場も対応可能とみるが兄弟、父をみても成長のピークはまだ先。萩ステークス勝ち馬がホープフルSを2年連続勝っており、それも含めて非常に楽しみな馬。

現時点なら
◎オーソリティ
○ワーケア
▲ヴェルトライゼンデ
△ゼノヴァース
☆ディアマンミノル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?