見出し画像

ESO・PvPエリアでPvPしたくない人向けマジカNBビルド

はじめに

PvPはやればやるだけ(死ぬだけ)抵抗感が減ってくものの、そうは言ってもやりたくないのに騒乱等のPvPエリアイベントでイベントチケットをちらつかされ、苦手意識だけがかさんでしまった……という人に向けてのビルド提案です。

前提として、このビルドは「ナイトブレイド」(NB)限定です。セット装備よりNBとしてのスキルの特異性が大きくなっています。マジカNBと表記していますが、多少スタミナにも振っておいた方が安定します。
(私はマジカ40、スタミナ24くらいにしています/飲物・オーゾーガのレッド・フロスガーでマジカ再生強化)

全てこの通りにしなくとも良し、なんなら騒乱中に参加しないでも良し。「PvPが出来なくても、PvPエリアは楽しめる」というきっかけになれば幸いです。


1.隠密状態での移動速度を高める

PvPエリアで死ぬのは「PvPに不慣れだから勝てないで死ぬ」、確かに直接的な要因はそれです。しかしより問題を砕くと、敵と戦う前段階、「敵に見つかっている」のが戦いを仕掛けられる要因になっています。

だったら見つからなければ良い、というのがこのNBビルドです。PvPエリアでやることが、PvPではなく「かくれんぼ」になります。

このビルドは、「移動中、偽りの影を3秒おきに使い続けてずっと消え続ける」ことを目的としています。

これにより帝都でのデイリーはもちろん、シロディールでのデイリー「偵察任務」での対人危険度が大きく下がります。

下記のスキル・CPはその要、「透明(隠密)状態になる」「隠密状態での移動速度を高める」「隠密リソースを下げる」為のものです。


もちろん戦闘の範囲攻撃に巻き込まれたり、敵プレイヤーの近くに居て索敵系スキルを受けてしまったりしては効果がありません。聞くところによると隠密・透明状態がバレてしまうセットもあるらしいので過信は禁物です。

ただPvPエリアでデイリークエをやるのに必要な時間、その為に滞在しなければならない時間が短いほど、見つかってしまう確率もまた下がります。

必須・推奨スキルと分けていますが、推奨スキルまで含めて全て1スキルバーに入れると「まず戦えないスキルバー」になっているので注意してください。隠密移動とそれに伴うリソース確保、安全性目的のみのスキルセットです。

■必須スキル

NB影ライン・「偽りの影」(シャドウクローク変異)
影に身を包んで3秒の間透明になる。
※敵プレイヤーの視界から完全に消える

NB影ライン・「隠し武器」(ベールストライク変異)
スロットに装備している間、ステルス中や透明状態での移動速度が25%上昇する。

NB吸収ライン・「吸引強化」(吸収攻撃変異)
効果が切れた時、マジカが回復する。
※弊環境では1080消費→4270回復


■必須CP(チャンピオンポイント)

クラフト・「駿馬の祝福」 ※チャンピオンバー
移動速度が最大20%上昇する。


これらのスキル・CPで、移動速度UPスキルを使わずに移動速度を上げた状態で移動できる状態になります。

吸収強化は効果が切れる時にマジカが大幅回復するので、「最初の偽りの影を使う前後に使う→効果が切れた際にマジカが戻る」を繰り返すことでよりマジカの持続時間を延ばせます。

ただしこれらのスキルだけではマジカ消費の方が再生量より多いので、吸収強化の他にマジカ回復薬も併用できるとベターです。これは市販のお高いやつでなくてもいい、というかモブとの戦闘で拾えるもので問題ありません。


■推奨スキル

魔術師ギルド・「内なる発光」(灯明変異)
スロットに装備している間は最大マジカが5%増加し、予言(強)で呪文クリティカルが2629増加する。
+魔術師ギルドパッシブ「マジカ制御」で最大マジカ・マジカ再生が2%UP。

後方支援・「目を潰す閃光」(暴きの閃光変異)
スロットに装備している間防護(強)で被ダメージが10%低下する。
+後方支援パッシブ「マジカ救済」でマジカ再生が10%UP。

上記どちらもどちらもスキルとしては使用しません。スロット装備効果、パッシブ効果目当てです。

NB影ラインパッシブ・「安らぎの影」
体力、スタミナ、マジカ再生が15%UP。

NB吸収ラインパッシブ・「マジカの流れ」
吸収スキル装備時、最大マジカ8%UP。


■推奨CP

体調(追撃者)・「敏速」 ※チャンピオンバー
移動速度が最大10%上昇する。

クラフト・「シャドウストライク」 ※チャンピオンバー
悲痛の短剣で敵を殺した後、わずかな間で近くの敵や目撃者の注意をそらしてから5秒の間透明になる。この効果の間に悲痛の短剣を使える。

悲痛の短剣は闇の一党員のみが使える即死スキルですが、帝都においては人間タイプのモブのみならず、人型サイズのドレモラにも効果があります。1体目を倒した時、近くにいる人型タイプはこのCPの効果で、うまいこと回り込めれば順々に悲痛の短剣で殺せます。

ただしデイドロスやオグリムなど、人型でないデイドラや大型のドラモラには効果がないのでお好みです。

クラフト・「持続する影」 ※チャンピオンバー
ステージごとに隠密の消費が1%低下する

クラフト・「視覚外」
ステージごとに、隠密中に探知される範囲を1m短縮する。

クラフト・「快速の亡霊」
ステージごとに、隠密の移動速度ペナルティが5%低下する。

これら3つの隠密系は、後述する推奨セット「ダルロック・ブレイ」時にあると便利です。


2.隠密状態でのリソースを抑える、メリットがある装備セット

このセットは隠密スキルである「偽りの影」使用時に効果が発揮されればいいので、「武器」と「アクセ3」、もしくは「武器」「アクセ2」「任意の防具1」で揃えます。2パターンあるのは古遺物「ワイルドハントの指輪」の使用の有無が関わってきます。

スキルバーも片面は隠密用、もう片面は対モブで戦えるセットにしておきましょう。戦闘に手間取るだけ時間がかかる=見つかりやすくなります。

また、これは特に「必須」レベルの装備セットはありません。偽りの影で消費されるマジカのために、マジカ上限が上がる、再生力が上がる、消費が減る等々の装備であれば問題ないと思われますが、その上でお勧めなのが次の装備です。


■推奨装備セット

中・ダルロック・ブレイセット(北エルスウェア)

2アイテム マジカ再生
3アイテム スタミナ再生
4アイテム 隠密中探知される範囲を2m縮める。隠密の消費を10%減少させる。
5アイテム かがんでブロックしていない状態でマジカとスタミナを608回復し、毎秒ごとに体力を802回復する。

偽りの影による透明状態の移動ではスタミナは消費されないのですが、段々とマジカがすり減っていきます。しかしこのセットにし、隠密系CPも整えた上で透明化+隠密状態で移動すると、リソース回復と消費がほぼ同一になり、焦って連打しない限りは延々と移動し続けられます。


私はこちらのワンダラーさんのツイートから知りました。以前は飲物使用でのマジカ再生が劇的にあがるブライトスロートを使っていましたが、こちらではスタミナ回復もあったので切り替えました。


ワイルドハントの指輪
戦闘中の移動速度を15%上昇させる。戦闘外の移動速度を45%上昇させる。

※それぞれドロップする手掛かり全てを入手する必要があります。
※確定ドロップではないので出るまで粘ってください。
※1回揃えたら、変性台が使えれば石25で再生産できます。

・「イフレのシンボル」グリーンシェイドのワールドボス
・「大蛇の顔」グラーウッドのGD、エルデン洞窟1のラスボス
・「水のバンド」グレナンブラのPD、バッドマンの聖地のボス
・「狼の顔」マラバルトールのワールドボス
・「姿なき者のお守り」マークマイアのワールドボス、洞窟のボス

先日も紹介したこの指輪ですが、これつけると笑っちゃうくらいの移動速度が得られます。マジカNB=中装備分の移動速度パッシブは見込めないものの、これがあれば十分な速度が確保できます。


3.移動ルートと脅威を把握する

PvPエリアの帝都では6つのデイリークエストが受けられます。そして受けた後、報告しに戻るには基本的には地下道を通ることになります。

帝都地下水道全体図

この時、受けるデイリークエストによっては自勢力の拠点から遥か離れた所から、敵プレイヤーや巡回する強敵mobを掻い潜って拠点に戻らなければならなくなります。
強敵モブは常時、透明化や隠密状態を見破る範囲を張って移動しているので、下水道では屈んで隠密状態になり、その範囲を目視できる状態での移動が望ましいです。きちんと装備を整えた状態でも複数人向けの強さです。


■各勢力の拠点最寄りエリアを知ろう

アリーナ地区と記念地区

エボンハートパクト「アリーナ地区」
アリーナ地区のデイリークエストは12人のシロディール住人を助けることです。ドレモラに見張られているマーカー付き住人を、ドレモラを倒す、もしくは直接話しかけることで解放します。
必ずしもドレモラを倒す必要はなく、付近のドレモラに隠密状態で一撃加えて戦闘状態にすれば住人は逃げ出します。


エルフの庭園地区と記念地区

ダガーフォール・カバナント「エルフの庭園地区」
エルフの庭園地区のデイリーは「バリスタを4つ燃やす」「タールを手に入れる」「炉を爆破する」の3工程が必要です。クエスト上で必須の戦闘はないものの、オブジェクト付近の敵を倒す必要はあり、イベント時期はバリスタ等の付近に敵プレイヤーが隠れている可能性があります。


聖堂地区と樹木園地区

アルドメリ・ドミニオン「聖堂地区」
聖堂地区のデイリーは「悲劇の爪を集める×4」「ワインを見つける」「儀式をする」「灰をかける×3」の4工程が必要です。戦闘自体は悲劇の爪を集める(実質2戦闘ほど)だけなものの、あちこち広くエリアを駆けまわる必要があります。


■エリア間をなるべく安全に移動するには

赤い〇の位置に扉がある

デイリークエの必須オブジェクトまわりに隠密プレイヤーが潜んでいるとどうしても進められません。諦めて他エリアのデイリーをやりましょう。その後、上述した最寄りエリアへ移動すれば問題ありません。

帝都は円環状にエリアが繋がっているMAPですが、上図の赤い〇の位置に隣接するMAPへ移動する小扉があります。大扉での移動は30秒間・スキルを使用するまでの無敵時間がつきますが、この小扉では移動先バルコニーから出ない限り無敵です。

紹介している透明特化のビルドなら、特に内周側の小扉間を経由することで素早く目的のエリアに移動できます。

そしてもう1つ、このバルコニーに到達した時点で安全に下水道の拠点へ移動できる方法があります。

安全策

ここで「キャンペーン→シロディール」へ入り、シロディールからもう一度「キャンペーン→帝都」へ入る方法です。ただこの方法、イベント時の混雑具合によっては長く待たされ、下水道へ行ったり、或いは素直に死んだ方が速い場合もあります。

なんらかの弾みで高額テルバーなんか手に入れて死に戻りたくない時や、シロディールの偵察任務で遠地から拠点に戻りたい時にも有用です。


自国の旗が拠点への目印

ただこれ「本当にいつまでも使えるのかな……?」と疑問に思えてしまう手段でもあるので、最寄りエリアからの下水道ルートは把握しておいても損はないと思います。
何度か通えばおのずと覚えて行くので、隠密状態でルートを覚えてしまいましょう。



4.おすすめ騒乱イベント情報リンク


ESOプレイヤー、だったんさんがまとめた騒乱イベントに関するツイートです。続くリプツリーでは移動方法だけでなく、様々な注意点、おすすめの行動がまとめられています。ESOを始めた頃、大変助けていただいた情報でした。


Rolling Sweet RollさんはESOのイベントや英語フォーラムで話題の内容、運営からのメッセージなどの記事を書かれているESOファンサイトです。この記事では2022年2月の騒乱イベントの日程やチケットに関すること、昨今から予想されるシロディールの傾向などを書かれています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?