2021年12月 心と体の変化

「楽しい」が戻ってきた。

ボルダリング開始 7ヶ月目
ピラティス開始 4ヶ月目

体の変化

・停滞気味
 むしろ後退気味

これまで、腹筋が割れ、肩周りが大きくなるなど、成長が急激だったが、今は停滞気味になってきた。

まだ、少しずつだが、成長は感じる。
しかし、気を抜くとすぐに退化する。

柔軟性は、まだまだ伸びしろがある。
ストレッチを継続しよう。

人間ドックの再検査結果は、今のところ問題なしとの診断。

素人ながら、そんなことだろうと思ってはいたが、ひと安心。

心の変化

・楽しいを取り戻した
・ワクワクを感じるようになった

ピラティスでは、プライベートレッスンを受け、マシン体験もできた。
改めて、身体の弱点を感じることができ、克服してやるぞと楽しくなってきた。

ボルダリングでは、一進一退の日々が続くようになったが、一手進む度に、うれしい楽しい気持ちになる。

旧キットのガンプラ、色を塗るようになってハマり出した。
懐かしい、少年時代を思い出す。

今は、どこへ行っても、入手困難なガンプラだが、欲しいものに出会うと、気持ちがたかぶる。

最近では、散歩に行くたびガンプラをチェックしに行く。
ガンプラコーナーに着くまでが、ワクワクタイム。

今日は、何か入荷してるかな
まだ、残ってるかな
店まで、あと少し!

まるで、子供の頃に戻った気分になる。

行動の変化

・食事の量は変わらず多い
・スイーツは抑えている
・趣味、ガンプラが増えた

2021年は、体を動かすことに忙しくなり、バルコニー菜園、室内観葉植物と、趣味の植物の世話が疎かになった。

春からは、少し絞り込んで、しっかり世話をしよう。

2022年も、心と体を前向きに育てていこう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?