見出し画像

外人のおばさまと井戸端会議で「5億円の遺産をもらった犬」のニュース

いつもの元気な外人のおばさまと国際井戸端会議。


「5億円の遺産をもらった犬」がニュースにでてたわよ。

「え、どこで?」

「アメリカだね。あたしゃ、犬になりたいよ!(笑)」

「爆笑」

「今日は暑いけど、隣のチキンがうるさいから、暑いけど窓閉めてる(笑)」

「チキン? 今日のディナー?」

「ギャンブルよ!」

「ギャンブル? なにそれ?」

「闘鶏、賭けてやっつけるやつ」

「やっつけた後は、ディナー?(笑)」

「あれをディナーにするのはおすすめしないわね。いろいろホルモンとか打ってるから。ヤバイよ」

「ああああ」

「ギャンブルか、投資してるの?」

「お金持ちしかやらないわよ(笑)」

「へぇぇ、お金持ちだけなのか。」

「他の動物は? 犬とか、馬とか、豚とか?」

「ああ、馬はあるわね。犬は無い。豚は、ファッションショーみたいなことをしてたわ(笑)」

「マジで、豚に衣装?(笑)」

「ええ、なんだか着せてるわ(笑) フリフリ(笑)」

「犬は、昔食べてたらしいけど、食べようとしたら、虫がはってて、中身を開いたら、虫だらけ・・・それ以来食べなくなったそうよ!」

「ただ、犬食べる人には犬には嫌われるらしい」

「犬の鼻はいいから、食べたら匂ってわかるんじゃないの?(笑)」

「(笑)」


「虫は食べないの?」

「虫?(笑)」

「日本でも、ハチの子とか、バッタと言うか、イナゴ、ええと、
Locustって言うらしい。Grass hopperみたいなやつ食べるよ」

「ええ、マジで?どうやって?」

「甘いソースで、シャキシャキな海老みたいな(笑)」

「Crunchy?」

「うん、クランキーやね。(笑)」

「形そのまま?茶色いね」

「形全部あり。そのまま。クランキー(笑)」

「cockroachは? 中国か?(笑)」

「確か、オーストラリアだったような。ゴキといっても、でかいんだよ。ゆっくりしてて」

「他に、ヤバイ系の食料は?(笑)」

「日本で一番高級でおいしいのは、eelだね(笑) うまいよ(笑)」

「いつ食べるの?」

「いつでもいいけど、高いからね。うなぎの日が夏にあって、普通は夏のその日に食べるね(笑)」

「私がうなぎだったら、Deathだね」

『cock-a-doodle-doo!』

「もし、あなたが来たら、チキンをご馳走するわ(笑)」

「That's good and funny. Thank  you Have a good day!」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?