米ロが争っている真の理由

米ロが争っている真の理由

まずは、生物兵器の研究所(これは米にとってはおさえられると、困る内容)

次に、ウラン、プルトニウム関連(こちらは、ロにとって、もともとソ連時代のを取り返す)


そして、最重要なのは、アークらしい(こちらは、どちらの勢力にも超お宝)


で、アークには・・・

超精細な図書館(と言っても、紙とかではなく、遺伝子レベルや、歴史を示す立体映像的なもの)や、スターゲイト的なものなどがあるらしいですね


TVや新聞では戦争モード(どちらかが悪、どちらかが善):スポンサーの意向

戦いで儲かるところは、軍需・油で、

は燃料⇒運送⇒食料、化学⇒コスメ⇒くすり などなど(これで1番得な国は米)

いずれも、共通しているのでスッキリわかりますね

※もちろん一般の生活は燃料高騰や物資高騰で大変なのは米でもあります


だからといって、そういう計画を進めている人達が悪いと言うのではありません

彼らは彼らの視点で、儲けたい、生き残りたいと思って、必死にやっているわけです。

戦いとして見た場合、交戦せず、相手が気づかない状態で・・・と言うやり方が一番効果的だと信じられている方々で、左脳・生存本能を重視していることも理解できます。


※ suganokeiさま、イラストのご提供ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?