
「コウノトリ育む農法」で育ったお米のおむすび屋さん『58N musubu』
豊岡市街地にあるおにぎり屋さん「58N musubu」
おむすびや、お弁当、スープ、米袋バッグなどを販売しています。

お米は神鍋高原の青山さんが「コウノトリ育む農法」https://www.ja-tajima.or.jp/sugoi/kounotori.htmlで作っている無農薬のこしひかりを使い、お米を活かすために保存料などは不使用、ひとつひとつ手結びで握っています。
塩むすびなどの定番以外に、スパムや煮卵のおにぎりもあります🍙
ナイトマーケットでは、ふだんのおにぎりだけでなくイベント用特別メニューの
「冷や汁」が登場するそうです!まだまだ暑いお昼の疲れが癒やされそうですね!

営業時間は11:00~14:00。駐車場あり
おにぎりが売り切れたら終了で、14:00よりも前に終わることもあるそうなので、お早めにどうぞ!
58Nmusubu
https://instagram.com/58n_musubu?igshid=YmMyMTA2M2Y=
#TTF2021
#おむすび
#コウノトリ育む農法
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!