見出し画像

Will/Can/Mustを整理したら、明日の一歩が見えた #13

農学ガチ勢TTこと、サラリーマンTTです。
主に畑にて、農作物の研究開発をしています。

WILL/CAN/MUSTから見えるキャリア

動機

WILL/CAN/MUSTの重なりが多い=充実
いまの充実感・モヤモヤ感を可視化して、
今の仕事/職務でいいのか!?を考えてみようという狙い

何らかのバイアスも掛かっているだろうから、
完全版ではないけど、こんな感じ。

…結構向いてる?

重なりが案外大きい…解釈に注意

だよね?
だから今の仕事に一定の充実感がある

…でも要注意
コミュ力・調整力・チーム*って、どこの世界でも重要では?

*ポータブルスキル
これは今の仕事を続ける理由にはならない気がする

CANの少なさが気になる

この仕事だからこそ伸びた/獲得したCAN

  • データ処理能力(統計とか)

  • 自然科学(生物から化学まで)

  • 技術開発(研究+ビジネス)

これは社内外で転職する際には重要なスキルになるはず
一方で、これしかCANは無いの?達観きびしい。
データはもっと伸ばして、プログラミングとかできた方が良さそう

はみ出したWILLがとても気になる

  • 笑顔/商品開発/食品

これはとても気になる!!!
今すぐに転職したほうが良い気もする。

…でも今や妻子もいるし、収入/年間休日/勤務地/テレワークとか、
条件はめちゃくちゃ狭まるな・・・
特に、商品開発はテーブルテストするようなら出社必須だろうし

可視化、想像して、新たに気づいたWILL

「妻の仕事充実」「子供と過ごす時間」
ってのが新たなWILLとして挙げられた。
そうだ、それで海外赴任を拒否したこともあったな。

これからどうするか考える

どこか妥協しないといけない、っていうこともわかる
でも32歳。妥協するには早すぎる気がする

CANの獲得・ブラッシュアップ

いわゆるリスキル・リカレントですね
社内外転職をイメージした場合には必須かな

データ処理の進化(プログラミング)
とりあえずスクレイピングは出来るようになりたいな
あとはお金を掛けるか?

新たなCANの獲得
これは社内異動なんだろうな
研究所を出れば、別のCANが得られるはず
でも俺は何を得たいのか?

はみ出たWILLの対処

副業ができれば理想
一番の理由は、今の仕事がワークライフバランス最強だから
でもこれって、コンフォートゾーンに居たいってことなんだよな。

踏み出すべき一歩

考えた結果、いろんなアイデアが出てきたけど
現実的な一歩を考えてみる

データ処理の進化(プログラミング)

・社内研修プログラムはないか?
 (余談だけど、プログラムは充実している)
 (でも、英語以外は後押しがあまりない)
・独学か、お金を払って習うか、を決める
・学習時間を確保する

社内移動先の検討

・商品開発系の人と話す(Nパイセンかな〜)
・話したいトピックを整理する
・商品開発をしている自分をイメージする

副業/インターンを探す

・はみ出たWILL+CANで考える
・農業の6次産業化とか、どうだろう?
・自分で立ち上げるのも一つ(要精査)
…振り出しに戻った気がするけど、いまの俺はCANを充実させているぞ!

ネクストステップ:優先度をつける

仕事をして、育児して、ポッドキャストして。
全部やることは無理そう。

どの方向に進むのか/進みたいのか。どの順番で取り組むのか。
これを考えていこうと思う。
来週の配信には間に合わないかな。
しばしお休み?

いま埋める/育てるべきエリア

続く

キャリア探しの一連の話はマガジンでまとめています
「理系卒のキャリア迷子」毎週水曜日18時更新
よかったらこちらもご覧ください(^^)

#理系のキャリア #自分の市場価値

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?