5月17日 食パン

食パンは甘くない方が好きなんだ、と気づいたのはわりと最近だ。普通の白い食パンは甘い。もちっとしている。昨日買った全粒粉の食パンは甘くないと思う。そしてもちっとというよりふぁさっと。さっぱりしているというか。そして香ばしい。
今朝はこの食パンでクロスティーニもどきを作った。ほとんどピザトーストだったけど、美味しかった。バターを使わないとなんかとても楽。バターは硬くて塗るのが大変だし、オリーブオイルの方が(なんとなく)健康的な気がするし、なんかイタリアみたいでテンション上がるし。明日はどうやって食べようかな。
門周りの木々の枝を剪定した。相当に剪定した。一応梅雨を目前にしてのジメジメ対策のつもりだ。すなわち日当たりと風通しの向上。これでどれだけ変わるかは全くわからないけど、できるところ、思いつくところはちゃんと対策をしよう。これで梅雨も3回目。昨年はカビに勝利したと思うので、今年も引き続き健闘する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?