人口の”5%”しか存在しないギャランドゥ好きの女子大生の私

は?ですよね。わかります。
こんな題名だと特殊な力を持っているのかなと勘違いされた方もいらっしゃると思います。

違います!私が5%になりにいったのではなく、5%に選ばれたのです!
そのきっかけは、友人と何気ない会話をしている時でした。

友人は私に「男の人の脇毛ってどう思う?」と聞いてきたのです。
私は毛深すぎる男はどちらかと言うと苦手ですが、多少の毛は男らしくて好きです。そして私はこう答えました。

「”ギャランドゥー”があれば他の毛はどうだっていい」


その発言で私は友人にとても引かれました。辛いです。嘘です。笑
まあ辛くはないですが、私は女の子はみんなギャランドゥーが好きだと思っていたのでとても衝撃でした。
あるサイトによると、女の子の5%しかギャランドゥを好きじゃないみたいです👀そして私はその5%の仲間入りしていることに気が付いたのです。

”ギャランドゥーの魅力”

毛深い男の人が苦手な女の人もいらっしゃると思います。わかります。私も別に毛深い人が好きなわけじゃないんです。

単純に男らしくないですか?好きです。男らしい人とても好きです。
全然意識していなかった男友達がギャランドゥ生えてたら、男として意識してしまいます。それくらい好きです。

最近は草食系男子やら美容系男子やら何かと男性は清潔を求められている気がします。私からすると、そんな男の人はか弱そうで頼りなく感じてしまいます。

あの一部分だけで男らしさを一気に感じさせるギャランドゥ。すごすぎません?
そして、大抵の男の人って自分のギャランドゥを恥ずかしがるんです。
んーーー魅力的。
男らしさと恥じらいって正反対なのに、そんな男らしい人が恥ずかしがってる姿って萌えませんか?


もっと想像しやすく例を挙げるとすれば、TOKIOの長瀬くん。
男らしいですね。あの人にもし、ギャランドゥーが生えていてそれを恥ずかしそうに隠していたらどう思います?「きゅん!!!!」ですよね?
そういうことです。


”ギャランドゥー好きからの疑問点”

100歩譲ってギャランドゥの良さが分からないことは理解できます。人にはそれぞれ好みがありますから^_^

でも!!!そう言う人に限って

「でも、パンツから見える筋は好き♡」って言うんです💢

あのパンツから見える腹斜筋がセクシーなことは私も重々承知です。
しかし、そこで男らしさを感じられるならギャランドゥにも感じられると思いませんか?

私からするとギャランドゥをかっこよく感じるまでもう少しだと思います。提案なんですけど、ギャランドゥを頭ごなしに否定するのではなく一度受け入れてみてはどうでしょう?


まとめ

TOKIOの長瀬くんを例に出した時に「あ、、♡」とギャランドゥーの良さに気づいた方もいらっしゃると思います。

嫌いは好きの裏返しって言うじゃないですか。
自分の”好き”の発見を無意識のうちに拒否していませんか?
一度、自分の中の固定概念やこだわりを無くして何事にも興味を持ってみるのはいかがでしょう。


そうすることで、あなたも何かの5%に入ることができるかもしれませんよ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?