見出し画像

箱の再生

画像1

長年使って 擦り切れたり くたびれちゃったハコが帰ってきました。

画像2

  ドウサ液を使って 金銀装飾 よみがえらせたいと思います。

画像3

ドウサ液にこんにゃく粉を入れ 粘り気を出して塗布してます。
少し厚みが出て、乾くのに時間がかかり その間に自然に
錫 真鍮の金属粉が 動いてくれて 思わぬ美しい文様を
生み出してくれます。

ボクが作る箱は 50年でも 100年でも 使えるように
下地をしっかりと張り込んで 創ってます。
壊れたり 汚れちゃったからって捨てないで。
また新品によみがえって使えます。

明日の朝 どんな文様になっているのか楽しみです。

 〒700-0822 岡山市北区表町 1-2-36
  わがみやうめだ 電話 086-231-3371
                梅田剛嗣




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?