見出し画像

アカウント設計について深く思考する!|強くて可愛いマーケブレスト!#9

執筆担当・・・おさきちゃん

<参加者>
ちいかわちゃん|インプットの神。イッヌと暮らし、イッヌのアカウントで生計を立てている女。
もちこちゃん|ナレーターのはずだが人に頼られたらなんでもやる女。これぞ器用貧乏。
めめちゃん|本職が動画編集の女。オフ会にオンラインで参加してくる北海道民。
えりぽん|エグい!が口癖の女。多分昔ギャル。
おさきちゃん|俯瞰と勢いの女。インスタで子ども服を売っている。

今日は久しぶりの大雨でした☔️
大雨の保育園送りは本当にしんどい〜〜〜!
今朝は夫を召喚しました。
(そもそも毎朝私が担当なのはなんでだろう?気づいてしまった…)

でも外にさえ出なければ雨の日もなんだかいいですよね✨
外にさえ出なければ(2回目)

さてさて今回もやっていきましょう!✊❤️‍🔥


先週宣言した「つよくて可愛い女たちのネクストアクション」

おさきちゃん

TikTokも氷漬けになっていることだしインスタをやりたい!
いちかひめがモデルや子役案件を取れるようなアカウントを作りたい🔥

・いちかひめインスタを開設する!
・自然な流れで撮影できるよう家の中を掃除する(写ってはいけないものが多すぎるww)

<プロセスエコノミーについてブレスト>
・ただの100日後が伸びなくなってきた
→1日目と100日後が見たい
・vlog的な過程はあんまり興味を持たれない
・「これって企画ですよね」というコメントがつくこともある→リアルに見えない
・有益であったり、役に立つものであればプロセスは需要がある
・ゴールが見えてる状態で発信していくと良い

<子どもアカウントについてブレスト>
・伸びる要素はやっぱり「かわいい」「おもしろい」
・子どもにしかできないことに需要あり(言い間違いなど)
・笑顔の練習1日目とかだと企画っぽくなるため微妙
・あくまで自発的にやり出しているところを偶然撮れたみたいな雰囲気がよい
・オチがある動画が伸びやすい

<アカウントまとめ>
・バズりネタリールを中心に発信してフォロワーを増やす
→おもしろい、ひたすらかわいい
・ストーリー・ハイライトで企業からのお声掛け要素を発信していく

ちいかわちゃん

・リール1本(商品紹介)投稿する
・ストーリーでお題に便乗するのとプロフ遷移の相関をリサーチする
・ユーザー心理について考えてインスタの全体の導線を考え直す

えりぽん

・新しい自己分析
・新アカウントの投稿方針決定
・ロールモデル探し

ちほちゃん

・TikTok撮影&投稿
・インスタのアカウント設計のための自己分析

めめちゃん

・ルームツアーリールの作成


振り返り|えりぽん

新しい自己分析

今までの経歴を全部洗い出してみて気づいたこと。
何かのエラーを正すことが好きだということがわかった!
運用代行よりもコンサル的なポジションが向いていることに納得。
在宅ママの何かがやっぱりやりたい。

新アカウントの投稿方針決定
ロールモデル探し

これから!

<ブレスト>
・一回失敗してる人のエラーを解消するコンセプト?
・自分が失敗してきたことを羅列する
・毒吐く人、煽る人は好きじゃない(そういう尖らせ方は無理…)
・どこで尖らせる?
・コンサルやるにしても実績が必要だから先に運用をやってみては?
・経歴からして整体とかは伸ばせそう
・何を売るか?ホームローラー、座椅子、姿勢が良くなるクッションなど
・伸びてきたらライブ配信で一緒に運動とか!


振り返り|おさきちゃん

いちかひめインスタを開設する!&
自然な流れで撮影できるよう家の中を掃除する

あ〜〜〜できなかった!!!
残業!!!😮‍💨

<ブレスト>
モデルの仕事をとっていくインスタにするには…
・シンプルにかわいい
・家がすごいおしゃれ
・ママのツッコミがおもしろい
・台本がない動画がほとんど
└台本を書くとどうなるか?ブルーオーシャンなのか需要がないのか?
└子ども×台本の最たる例はゆたぼん。
・毎日とにかくフィードとストーリーズを上げる
└自分の育児アカウントと何が違う???
・きれいすぎる写真は惹かれない
・普段の写真の方が良い(どちらかというと日常の方がお声掛け上の便益性がある)
・リールはバズってもフォローに繋がりにくいが、認知には良いのかも
・その子自身の引き出しが見えるべきだから作り笑顔より自然体の写真の方が良い


振り返り|ちいかわちゃん

リール1本(商品紹介)投稿する

編集したけど投稿してないから残業!

ストーリーでお題に便乗するのとプロフ遷移の相関をリサーチする&
ユーザー心理について考えてインスタの全体の導線を考え直す

親近感を意識して投稿している。
自己開示と有益情報を混ぜて発信しながらリサーチしている状態。


振り返り|めめちゃん

ルームツアーリールの作成

撮影完了!編集中。
飼い主との思い出風に編集してほしいと撮影した後に言われ…唖然。
残業。


つよくて可愛い女たちのネクストアクション

ちいかわちゃん

・商品紹介リール編集、投稿
・マネタイズのロードマップ考える
・ショート動画のキャッチコピー、構成のリサーチ

もちこちゃん

・表情豊かな上半身写真を1週間あげてみる
・勉強垢スタート
→マネタイズ方法を確定させる

おさきちゃん

・いちかひめインスタアカウントの設計&開設
・部屋の掃除!
・いちかひめ寿司のリール作ってみる

ちほちゃん

・動画投稿!

めめちゃん

・ルームツアー動画2本完成

えりぽん

・ロールモデル探す!!!
・売りたい商品見つける!
在宅ワークママ×手ごろ健康法




今回はここまで!
参考になる情報があったらぜひ!スキ、押していってね♡

次回は6/25(火)にブレスト実施予定ですっ!
お楽しみに♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?