見出し画像

「最高考察点」のトーク内容以外が書かれているnote

noteの内容について

 こんにちは。ONE PIECE大好き、音宮 二郎おとみや じろうです。
 2024年5月16日に歌舞伎町にて開催されました、トークイベント「神木×もっちー先生 最高考察点inホストクラブ」に参加してきました!今回は、このイベントについて書きます。
 ただし、こちらは「リアルイベントだからこそ話せる内容を話すトークイベント」。ですので、肝心のトーク内容は、一切書くことはできません!!!もし少しでも書いてしまったら、私は神木さんに本気マジの「問い詰め」を食らってしまいます!!「具のないサンドイッチ」みたいなnoteになりそうですが、ご承知おきください。
 私の良き思い出を記録しておいて、あわよくば、もしかしたら開催される次の「最高考察点」チケット購入に対する検討材料になれば幸いです。

イベントについて

 「神木×もっちー先生 最高考察点inホストクラブ」とは、漫画「ONE PIECE」に関する動画をYouTubeに投稿している、神木健児さん、もっちー先生コーキ タコヤキ 大阪さんのお三方が、歌舞伎町のホストクラブに集まり、トークするイベントです。(イベント情報はnoteの最後にまとめて記載しています。)
 2024年3月18日(月)に告知され、23日(金)に告知動画がアップされました。

チケット争奪戦!!

 定員は100名!チケット販売は、告知動画がアップされた翌日24日(土)午前11時から先着順に販売が開始されました。私は、事前にチケット購入サイトにちゃんとログインして、11時前に待機して、チケットを購入……

できませんでした!!
購入時に知ったのですが、利用したチケットサイト「ライブポケット」は、ライブポケット自体へのログインとは別の「+ID」でログインする方法があり、こちらでログインをしなければ、チケット購入をすることが出来なかったのです。今回のイベント限った話かもしれませんが、今後、「ライブポケット」でチケット争奪戦をする予定の方は、「+ID」の会員登録をしてログインを済ませておくと良いと思います。

 どうにかチケット枚数が増えたりしないものかと、パソコンの前で粘っていると神木さんがこんなツイートを!

私は急いでサイトを更新して、

どうにかチケットを購入することができました。やったー!
 今回のイベントチケットは、最初1分未満で完売してしまって、例えログイン済であったとしても買えるかどうか怪しいくらいの人気ぶりでした。今回、私がチケットを購入できたのは、コンビニ支払いの方がキャンセルしたために、空いたかもしれないとのことです。神木さんが有難いことに私のツイートを引用して、そう仰っておりました。

さいていこうさつてん」開催決定!

 「最高考察点」のチケットが、すぐに売り切れてしまったこと、更にアクセス数が約3000件もあったことを受けて、お三方は粋な計らいをしてくださいました!
 そう!サブイベント「歌舞伎町の夜は終わらない〜さいていこうさつてん〜開催決定です!こちらは3月29日(金)に告知され、4月3日(水)に告知動画がアップされました。

 チケットは抽選で、4月3日(水) 19時00分 〜 4月7日(日) 23時59分に販売されました。6500円で、飲み放題!!ご飯を食べながらお三方とお話ができる素敵なサブイベントで、残念ながら20歳未満の方は、参加できませんでしたが、定員はこちらも100名で、更に抽選販売なので忙しい方にも優しい販売設定だったかと思います。
 私は何とか運よく「最高考察点」の方に参加することができたので、色々考えた結果、結局 遠慮してしまったのですが、かなり賑やかイベントであったとのことです。
 イベントの振り返りは、神木さんが動画にて、もっちー先生は配信にて行っておりましたので、良かったらご確認ください。

いざ歌舞伎町へ

 そうこう過ごしていたら、あっという間にイベント当日!電車で会場へ向かいました。降り立った駅は、新宿駅。かなりの迷宮で、駅員さんに行きたい出口を伺うことで事なきを得ました。会場のホストクラブへの道のりは、神木さんがTwitter(現X)で投稿してくださっていたので、迷わずに辿り着けました。こういった配慮ができるところも、神木さんが人気である理由の1つなのかなと思いました。

入場

 開場時間になったので、開場に向かいました。二階でしたので、階段を登ったのですが、「会場だー!」と浮足立ちながら、「珍しいなー」と真っ黒な階段をマジマジと見ながら登っていたら転びました(笑) カーペットみたいな床だったのでケガはしませんでした。
 気を取り直して、入場列に並び、入場手続きを済ませると、お三方のサイン色紙を頂きました!「これだけでも今日来た甲斐がある!」と嬉しくなりました。

入場時に頂いたサイン色紙

物販

 物販もありました!Tシャツとステッカー!私は、記念にステッカーを1枚購入しました。

購入したステッカー

告知では「余ればネット販売になります」と仰っておりましたが、2024年5月25日現在、特にアナウンスがないので、めでたく売り切れたのかなと思います。開催未定ですが、もし次の「最高考察点」が開催されたら、また販売されるかもしれませんので、欲しかった方は続報を待ちましょう!

会場について

 入場受付から物販までの通路脇に小部屋がありました。

出入口近くの小部屋

この部屋を初めて見た私は「小部屋がたくさんある感じだったら、どういう会場になるんだ!?」と心配になりましたが、全然そんなことはなく、通路を過ぎると広い部屋に出て、無理に例えるならファミレス席がたくさんあって、どこからもステージが観れるような広い部屋に出ました。
 会場では、スタッフのお兄さんが「席が決まっておりますので、ご自分の番号の席を探してお座りください。」などとアナウンスをされていました。
 先着順の席でしたので、1番からステージ近くの席が割り振られていました。私は110番でしたが、特にステージが見づらいことはなく、良い席でした。基本的にどの席もステージが観れるようになっていたと思います。

イベント開始!クロストーク! 

 開場が暗くなり、先ほどまでアナウンスをしていたスタッフのお兄さんが、マイクで「お集りの紳士淑女、ONE PIECEファンの皆様!!」と声を張り上げて、めちゃくちゃシャウトされて、
「かの、もっちーチャンネルより!!!もっちー先生!!
そして、当イベントの主催者ァ!!
スーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっカミキカンデ!!
神木健児!!!」
と主催者のお二人をご登場させてくれました!会場は二人の登場で、大盛り上がり!ステージに上がってイベントの開催に当たっての心境などをお話されました。
 もっちー先生が開口一番に「誰ですか?アイツ」という風にスタッフのお兄さんにに触れていたのが印象的でした。

神木さん と もっちー先生①
神木さん と もっちー先生②

 少し話すと、突然、神木さんが「だんだん、タコヤキくさくなってきましたね……最後の出演者にご登場いただきましょう!コーキタコヤキ 大阪さんです!!」と仰って、ついに考察ガチ勢のコーキタコヤキ 大阪さんが登場されました。

神木さん と もっちー先生とコーキタコヤキ 大阪さん①
目線をくれた、コーキタコヤキ 大阪さん
問い詰めをする神木さん

これで出演者が全員揃い、少し話した後、本題の「最高考察点トーク」が始まりました。
 ちなみに写真撮影OKなのは、トーク中はここまで。後は最後に記念撮影会があるので、それまで撮影は禁止でした。

その後のイベント概要

 その後、お三方から口外厳禁の「最高考察点トーク」をされました。この内容は一切 書けません!!!!!最初に書いた通りです。

 次に、「事前に募集されていた質問に答えるコーナー」がありました。ここでコーキさんから「既に動画化しているのですが」と前置きがあった上で、衝撃の考察を話されて、神木さんがかなり驚くということがありました。この辺りは、神木さんが振り返り動画で話されているので、良かったらご確認ください。

 それから「私物プレゼントコーナー」。出演者の私物をジャンケンに勝った方々が、プレゼントを頂いていました。
 神木さんは、「ONE PIECE magazine Vol.1~3」「シートベルト」と、後1つ……記憶が抜け落ちてしまったのですが、合計3個のプレゼントを、
 もっちー先生は、「ご自身の衣装の1つであるパーカー」を、
 コーキタコヤキ 大阪さんは「ご自身の動画で常に壁に飾っている布」「ONE PIECEキャラの小物入れ(確かポーチ。しかも今では手に入りづらいレア物)」「高級ハンドスピナー」の超豪華プレゼントを用意してくださいました。
 残念ながら私はゲットできませんでしたが、楽しいジャンケン大会でした。

 次に「その場で質問に答えるコーナー」が設けられ、話された考察に対しての質問や、また違う別角度からの質問が参加者から投げかけられ、お三方が自分なりの回答をされました。

記念撮影タイム

 最後に記念撮影会がありました。1番の方から順番にお三方と写真を撮影されておりました。
 私は110番でしたので、ほぼ最後。席に座って待っていると、スタッフさんが「ゲルニカ(コスプレ)との写真撮影会もやっています」とアナウンスしてくださいました。「ゲルニカ」とは、ONE PIECEのキャラの一人で、かなり重要な役割を果たすキャラなのですが、そのコスプレをされた方が会場にいらっしゃっていて、ホストクラブに来た記念に写真を一緒に撮影してもらいました。

「ゲルニカ」コスプレの一般参加者真我しんがさん
「ゲルニカ」コスプレの一般参加者真我しんがさんとツーショット。
技「指銃しがん」のポーズ。

 そしてようやくお三方との記念撮影の番が回ってきました。時間が押してしまっていたので、「全員と写真を撮って、どなたか一人とツーショットを撮る」みたいな流れができていたのもあり、もっちー先生、コーキ タコヤキ 大阪さんともツーショットを撮りたかったですが、神木さんとツーショットを撮らせていただきました。

神木健児さん、もっちー先生、コーキ タコヤキ 大阪さんとの写真
神木健児さんとツーショット

振り返り

 今回は、「神木×もっちー先生 最高考察点inホストクラブ」に参加してきました!ホストクラブに入るなんて、一生に一度あるかないかの事なので、とても良い経験になりました。イベント自体も楽しく、良い思い出になりました。ぜひとも、また開催して欲しいなと思います!!
 noteの最後に「もっちー先生の振り返り配信」「神木さんの振り返り動画」イベント情報を引用して記載しておきますので、ご興味のある方は、ご覧ください。
 もしこのnoteが良かったら「いいね」を押して評価お願いします!今回のお相手は、ONE PIECE大好き 音宮 二郎おとみや じろうでした!

振り返り動画・配信など

イベント情報

神木×もっちー先生 最高考察点inホストクラブ

○チケットについて
 定員100名。

受付日時 2024/3/24(日) 11:00 〜 2024/5/18(土) 14:30
先着順、お一人様4枚まで。
料 金:¥5,000

神木×もっちー先生 最高考察点inホストクラブ

入場方法
・QRコードチケットが発行されます
・QRコードチケットは1人1枚必要です

神木×もっちー先生 最高考察点inホストクラブ

 出演者:神木健児 , もっちー先生 , コーキタコヤキ大阪
 日 程:2024/5/18(土)
開場日時:14:00  開演日時 14:30  終演日時 16:30
 会 場:歌舞伎町ホストクラブ SINCE YOU…本店 (東京都)
     東京都新宿区歌舞伎町2−24−3
 販売元: SKKcreate
 その他:分配不可のチケットがあります

《注意事項》
・飲食の提供はございません。
・店舗のプレイヤーの方々(ホストの皆様)は当イベントには参加されません。
・服装は自由です、カジュアルな格好で大丈夫です。
・コスプレも可能ですが、店内で着替えることはできません。また、店内を汚す恐れのあるコスプレはご遠慮ください。

神木×もっちー先生 最高考察点inホストクラブ

歌舞伎町の夜は終わらない〜さいていこうさつてん〜

○チケットについて
 定員100名。

受付日時 2024/4/3(水) 19:00 〜 2024/4/7(日) 23:59
20歳未満の方は参加できません
料  金:¥6,500

歌舞伎町の夜は終わらない〜さいていこうさつてん〜

入場方法
・QRコードチケットが発行されます
・QRコードチケットは1人1枚必要です

歌舞伎町の夜は終わらない〜さいていこうさつてん〜

 出演者:神木健児 , もっちー先生 , コーキタコヤキ大阪
 日 程:2024/5/18(土)
開場日時:18:00  開演日時 18:30  終演日時 20:30
 会 場:ダイニングダーツバーBee歌舞伎町店 (東京都)
     東京都新宿区歌舞伎町1-27-5
会場Map・アクセス方法はこちら
 販売元:SKKcreate
 その他:分配不可のチケットがあります

※20歳未満の方は参加できません。
※写真撮影・サインはご自由に。
※演者へのプレゼントがございましたら受付でお預かりします。
 (生物は受け取れませんのでご注意ください)

歌舞伎町の夜は終わらない〜さいていこうさつてん〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?