見出し画像

ハドソンベイ(カナダ)近くにも虹が出る

画像:https://goo.gl/maps/MHKk1Vj431YKDdNp7からトリミング。

ながつきかず「ちょこっとだけ悠久を知る」

星野道夫が連れて行ってくれる、ノーザンライツ(オーロラ)、カリブー(トナカイ)、そこで生活する人々;ハドソンベイを見に行くのが「ながつきかずの憧れ」となる。※「グローバル・サウス」を見ていて、「ノーザンライツが目に留まった。

ハドソン湾を含めて、温暖化の影響があり、ハドソン湾に関わる流氷の量と凍結時間が減って来ており、深層潮流に影響が及ぶことが懸念される。また、ザトウクジラやミンククジラ、シャチなどが迷い込み、生態系の氾濫に襲われる。

*メモ

ハドソン湾の地質は興味深い。

北米を代表する・カナダの植物に「インディアンペイントブラシ」がある。夏の花(写真は高橋修による)サイトは下記に掲載。

インディアンペイントブラシ