質問箱で頂いた質問。【自分の為だけにいきるのはよくないんでしょうか】にお答えします。

質問、【自分の為だけにいきるのはよくないんでしょうか】に対しての回答ですが、結論としては、自分の為に生きましょうです。

人間誰しも自分が生きる為に生きているはずです。
自分の為に睡眠をとり、自分の為にご飯を食べ、自分の為に遊び、自分の為に働き、自分の為にお金を使い生きているはずです。
もちろん働くことで、会社は運営し儲かっています。
もちろんご飯を食べることで、飲食店にはお金が入り、儲かり、従業員に賃金を払い、仕入れ業者に注文が出来、仕入れ業者は、儲かり、従業員に賃金が払い、運営できるのです。
と色々周り生きています。
これは、自分が生きる為に行った事が周りに影響しているということです。

ただし、自分の事だけを考え行動してしまうとよくない事もあります。
それは、自分1人ではなく、誰かと一緒に行動をしている時に、自分の事だけ考え行動することです。
なぜか分かりますよね。誰かと一緒に行動しているのに自分だけでご飯を食べたり、仕事したり、遊んだりしないですよね。
相手の事を少し考えて行動しますよね?
なので誰かと一緒に行動しているときは自分の事だけを考えるのはよくないのです。

散々色々言っていますが、相手の為に行動すると自分にも同じ事が返ってきます。言い換えれば相手に不愉快な想いをさせればそれも、自分に返ってきます。

みんな、楽しく仲良く協力して生きていきましょう。

以上です。

こんな感じで質問に答えていきますのでぜひ質問をお待ちしています。
https://peing.net/ja/tmixchannel

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?