見出し画像

エンジニアサミット@五反田に参加して

こんばんわ、齋藤です。
先日、五反田で開催されたエンジニアサミットに参加してきたので感想を書いてみる。

【本エントリ概要】
・講演の感想
・全体の所感

【詳細】
https://solmu.connpass.com/event/110025/

メモ書きベースで感想書きます。
ゲストとしてgithub社のエドパターソン氏から最近のエンジニア界隈の動向をお聞かせ頂く。
githubは2年間で全世界でユーザー数が1600万人から3100万人に増加し、今なお増加し続けていると。
やっぱり勢いありますね。

〇最近、新興国でもgithubは使われていて、新興国Top3は以下の3国。
・アルジェリア
・エルサルバドル
・エジプト
どこも開発のイメージは無いけど、エンジニアっていう職は世界中にあるんだなと本当に実感。

〇最近の人気のオープンソースプロジェクトTop10
1位、vscode
2位、react-native
3位、tensorflow
4位、anglar-cli
5位、azure-docs
6位、angular
7位、ansible
8位、kubernetes
9位、npm
10位、definitelytyped

vscodeたまにTL上でも見かけますね。
開発し易そうだなと感じたので、今度使ってみよう。
azure-docs、ドキュメントがランクインしてんのが新鮮だった。
ドキュメントのバージョン管理もgitでやると管理しやすいんですね。

〇コントリビューション数の多い企業
1位、マイクロソフト
2位、Google
3位、RedHat
4位、ucbakery
5位、intel

マイクロソフトがそんなにオープンソースに注力してるとは思いませんでした。
マイクロソフト、github社を買収してましたもんね。

〇人気のあるオープンソース
1位、React
2位、Android
3位、node.js
4位、Docker
5位、ios
6位、Linux
React一位なんですね。
Dockerも余り触った事無いのでそろそろ追ってかないといけないなと。

〇最近の言語の人気について
 最初から型の安全性の高い言語を使う事で効率化を図っている傾向にあるとの事。
 言語によって考慮するポイントがもし減るのであれば工数も減って楽になりますよね。
 確かになあと感心しながら聞いておりました。

ーーーーーーー
それ以降は、登壇された各企業のCTOさんからの登壇があり、今年のしくじり話をライトに伺った。

・ローカルワークス CTO 竹本和彰さん
 http://localworks.co.jp/
 システム構築後の運用フェーズでスプレッドシートを使っていたが、シート数が膨大が数になってしまい、運用席のコストを上手く管理出来なかった。
 ⇒先に運用面を考慮しながら実装するべきだった。

・Pathee CTO 渡邉剛志さん
 https://corp.pathee.com/
 エンジニア全員が2つの案件に参画していた為、どちらの案件にもコミットしきれず、どこか他人事になってしまった。
 ⇒チームを案件ごとに2つに分け、人員配置する事でフルコミットするように改善した。

・Fringe81 技術開発本部 Tech Lead 小紫弘貴さん
 http://www.fringe81.com/
 新規システムを構築する際に、大量の新しい技術を選定してしまった。
 その結果、各技術に精通したメンバが少なく、俗人化してしまい、その人が居なくなった場合のリスクなどが出てきてしまった。

 ⇒複数人でそれぞれの技術が分かる様、担当をある程度重複させて持たせる。キャッチアップの期間を案件に組み込む。

・Safie CTO 森本数馬さん
 https://safie.link/
 客先導入のカメラが接続出来なくなる事象が発生。
 ⇒Wifiを使って接続していた為、ネットワークの問題と思っていたが調査をするとメモリリークであった事が判明。300台とかなりの数で事象発生した為、かなり大きな問題であったと・・。

・伊藤忠テクノソリューションズ 森川豪さん 
 今年新卒で入社されたという森川さん。
 SIの事業に入ったものの、新規事業の仕事をやりたそうでしたね。
 SIerのメリット、デメリットなどについてご自分の意見を話されてたのですが、内容はともかくあの人数の中(130人前後)、堂々と発表出来るのはなかなか出来る事じゃないなーと関心しました。

その後は自由参加の懇親会がセッティングされていましたが、余り時間も無かった事から私はすぐにお暇させて頂きました。
お寿司とかも出ていて、豪華でしたね。
やはり講演という形で生で色んな話を聞けるのは良いですね。
集中してるので、頭に入ってきて残りやすいです。
それにしても五反田バレーという言葉は今回初めて知りました。
https://gotanda-valley.com/wp/

サイトを見て気づいたんですが、増井雄一郎氏がCTOをされていたトレタも理事会社として参加されてるんですね。
今後も注目していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?