見出し画像

5月3日(火)

きびとあわの種蒔き
うずら豆の蒔き床の準備


きびとあわは4年目の種蒔き。
セルポットを使ったら植え付けが楽なのに、毎年苗作りが上手くいかず
タキコさんに、地で苗を作ればいいのに、と言われて去年試してみました。
見事によい苗ができて、今年は苗床で苗づくりをすることに決めました。
上の写真は今から蒔く、の図。

きび
あわ

雑穀の粒は小さいので、蒔くのも時間がかかるし、小さな石も発芽の邪魔になるのではないかと、少し心配になります。
苗床には少しの糠を混ぜました。植え付けはだいたい1ヶ月後。お田植えと重なると体力的にきつくなるので、気をつけたいところです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?