見出し画像

4月22日(金)

トマト、きゅうり、ナス、ピーマン、かぼちゃ、とうもろこしの種まき

セルポットに蒔く。
とうもろこしは畑に種を下ろすと、
土の中の誰かが食べてしまい(消毒してあるんだけど、大丈夫だった?)
消えてなくなるので苗作りするのが無難。
撒いた後は寒冷紗をかけて保湿と保温。

近所のタキコさんに2日前に聞いたら
まだ寒いから撒かないよ
って言ってたけど、昨日行ったらやっぱり撒く準備してるじゃん!
油断できない(笑)この緊張感が面白い!

色々あって息子はオルタナティブスクールへの登校は今日がはじめて。
子供達がのびのび元気。だけでなく、大人も忙しそうながら、顔つきが晴れやか。
気をつけ、礼!
がないだけでなぜこんなにホッとするのだろう。
大人は先生と呼ばれない。
時間通りにも進めない。
大人も子供もみんなで作る。それが一番の栄養になると思うと、
往復の時間をかけてでも、通ってほしいと思う。

初日はお友達といっぱい遊んで大満足の様子。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?