見出し画像

銀座夏野

銀座六丁目にあるお箸専門店をご存知ですか?

『銀座夏野』
店内には、数えきれない程のお箸がずらーっと並んでいます🥢🥢

新潟県の伝統的工芸品、村上木彫堆朱の伝統工芸士・池野律子様にインタビューさせて頂いた際『銀座夏野』をご紹介頂き訪問した時の映像です!!

店内はおもちゃ箱のようで、お箸以外にもいろいろな伝統工芸品がありましたョ。

銀座夏野店主高橋隆太氏の本を購入して帰路に着きました。本の中にこんな一文があります。

📘✍️普遍的な本物を見分けることのできる審美眼を身につけることは、むずかしいことです。いろいろなモノを見て、自分で良し悪しを判断する癖をつけたり、目利きとされる人たちの本などを読むのも、参考になると思います。「おはしのおはなし」より

本へのリンク(楽天とAmazon)をつけておきますね

夏野青山店もおススメです!2階は『小夏』というブランドを展開していて、子ども箸と和食器が充実しています。小学校低学年のお箸🥢というように年齢、手の大きさをもとに探すことが出来るようディスプレイが工夫されています。最寄駅は表参道。A2番出口から歩いてすぐ。

可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?