見出し画像

全くのセキュリティ初心者がTryHackMeを試してみる(mac M1)①

おはようございます。
やっぱりハッカーってかっこいいですよね。
というわけで、今日はTryHackMeを始めてみようと思います。

①というのは、とりあえずチュートリアルまででそれから先もその内書きたいなという希望的観測です。
ちなみにmac M1, 8GBを使用しています。

基本的にはこちら(https://yawaraka-sec.com/how-to-start-tryhackme/)を参考にしていきます。詰まったところの補足がメインの記事になります。

1. 環境設定

Kali Linuxの導入

mac M1を使用しているためUTM経由でKali Linuxを立ち上げていこうと思います。
Kali Linuxのインストーラ立ち上げまではこちらの通りにやりました。UTMが古かったようでデバイスが追加できなかったが、再インストールして解決。

Kali Linuxのインストールや設定はこちらの通りに行いました。日本語が選択できなかったため英語と照らし合わせながらやりましたが、そんなに難しいことは書いてなかったので大丈夫だと思います。

最後のFinish the installationの画面で強制終了し、デバイスに追加したシリアルとISOイメージを削除して保存。
再び立ち上げるとエラーが起こりましたが、めげずにもう一度立ち上げたら今度は上手く立ち上がりました。

VPNの設定

Kali LinuxのVM内ブラウザからTryHackMeにログインして設定ファイルを持ってきます。
大学内ネットワークからopenvpnを使って接続しようとするとTLS handshake failedで弾かれてしまいました。
空き時間で行えないのは少し痛いですが、おとなしく自宅でやることとします。
(追記)後日大学で再度試したら通りました。なんで?
また、kali Linuxのデフォルトはzshらしいので、エイリアスなどを登録するなら.zshrcの方にしましょう。私は.bashrcを読み込んで酷い目に遭いました。

なんか上手くいってそうなのでKali Linux内のブラウザからTryHackMeにログイン。Tutorialをクリアできました。仮想マシンは問題なさそうです。日本語の設定をしていないせいで日本語は打てませんが。

mac側からアクセスしたい(未解決)

とりあえずUTMのターミナルをmac側から使えるようにしてみました。

ただし、TryHackMeで立ち上げたマシンはKali Linux内のブラウザからしかアクセスできないようです。これはそのうち何とかしたいですね
と思ったのですが、アクセスできたりできなかったりするかもしれません。よくわからないです。

とりあえず一旦公開しておきます。もしかしたら移行するかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?