見出し画像

3150がろう-対馬高校陸上競技部 12月2日-

対馬トラッククラブヘッドコーチの林田章紀です。

対馬高校陸上競技部トレーニングメニュー

【ウォームアップ】
・ジョグ
・モビリティ
・ドリル
・WS120m×2

【短距離ブロック】
ランニング
・300m×5×2セット r=90秒、R=5分
ストレングス
・ハイクリーン&スクワット
・ベンチプレス
・プッシュアップ

【長距離ブロック】
ランニング
・ジョグ 40分
ストレングス
・MBチェストパス
・MBスラム
・MBツイスト
・MBキック
・MBバックエクステンション
リカバリー
・パワープレート

【混成ブロック】
種目
・やり投げ
・砲丸投げ
ストレングス
・スクワット
・タカベト
・片足スクワット

【マネージャー】
・トレッドミル

3150がろう

配信ラジオで聴きたい方は↑

炊飯器とお米をいただいた方へ向けてお礼動画を作りました。

応援をしてくれる人たちがいるというのは本当に心強いもんです。応援があれば、「もうちょっと頑張ろう」と思えたり、「見ていてもらえるという安心感」があったりと同じ頑張るでも質が変わってきます。

そして、応援してもらったら応援を返そうという気持ちも湧いてきます。こういった応援の循環こそ盛り上げるためには必要不可欠だと思います。

毎回「3150対馬」と林田がハッシュタグをつけているのは、最高!最高!と言っていれば気持ちも最高になってくると思うからです。言霊とは言ったもので、信じて言い続ければ確実にそこに言わないより近づくことができると思います。

「ありがとう」もとてもいい言葉で使いたい言葉ですが、やはり「最高」には敵いません。

「3150対馬」と言い続けて、対馬を最高に!そしてさあ行こう対馬へ!!

対馬トラッククラブヘッドコーチ
林田 章紀



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?