見出し画像

アフタートーク&ワークショップのお知らせ|#36 1/2『出停記念日』沖縄公演

弦巻楽団が2021年7月31日より上演する、高校演劇の名作『出停記念日』沖縄公演。作品が生まれた地での記念すべき公演として、公演終了後のアフタトークと、弦巻啓太による演劇ワークショップを開催します。

せっかくのツアー公演ですので、お芝居の上演だけでなく、地元の方との交流も楽しみにしております。ふるってご参加ください!

アフタートーク

8月1日(日)14:00公演の終演後、ゲストに原作者・島元要さんをお招きし、アフタートークを行います(20分ほどを予定)。
終演後そのまま観覧出来ます。

ワークショップ

弦巻楽団の日頃の創作を体験できるワークショップです。初心者にも広く門戸を開き、たくさんの才能を輩出している弦巻楽団の稽古場の空気を体験してみませんか?

日時
8月2日(月)16:00〜18:00(2時間)

場所
アトリエ銘苅ベース

参加料
500円(出停記念日を観劇してくれた方は無料)

対象
年齢・経験問わずどなたでもご参加可能です。

講師・ファシリテーター
・弦巻啓太(演出家・弦巻楽団代表)
・弦巻楽団劇団員

ワークショップへの参加を希望される方は、件名を「沖縄ワークショップ参加希望」とし、①お名前、②年齢、③連絡先電話番号を明記の上、お問い合わせ先までメールにてお申し込みください。

たくさんのご参加お待ちしております!

お問い合わせ
一般社団法人劇団弦巻楽団
tsurumakigakudan@yahoo.co.jp

画像2

公演情報

ティザー映像



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?