見出し画像

我が家の冷凍室の中は~ストックで外食回避~

最近引っ越してきた近所のスーパーが激安と謳っているところで

まとめ売りの量が多くて多くて。

よくある”コストコに行ってきた!保存方法も見せるよ!”

という動画を参考に、しっかり小分けして

食材を腐らせることなく最後まで消費できています。

そんな我が家の冷凍室事情をお話します。

スープの具材ストック

これがあるとささっと具材を鍋にいれて、調味料を入れて汁物が作れます。

☆油揚げ

→まな板に置いた油揚げを上からキッチンペーパーで押さえつけて

 適当に油抜きをし、刻む。空気を抜いて保存。

☆人参、大根MIX

→イチョウ切りにしてMIXして保存。

☆きのこMIX

→えのき、シメジ、マイタケ、シイタケなど

 適当な大きさに切って保存。

☆玉ねぎスライス

→玉ねぎを薄切りにして保存。

これらがあるとスープ以外にも煮物や炊き込みご飯など

すごく応用が利くのでとっても便利です。

肉の種類別、切り方別ストック

切り方を書いておかないとさっぱりわからなくなるので注意。

☆鶏もも肉

→塩コショウをふり、焼き鳥サイズに切ったもの

 唐揚げサイズに切ったものを別けて保存。

☆鶏胸肉

→そぎ切りにして、お酒を揉みこんで保存。

 やわらか胸肉に~

→厚さを均等にした胸肉に砂糖と塩をふってくるくる棒状にし、

 ラップで巻いてレンジで5分。ひっくり返してさらに5分。

 お手軽柔らか鶏ハムの出来上がり。よくサラダにのせています。

☆豚こま

→ここのスーパーで売っているこま肉、全然こまかくないので

 塩こしょうして切って、300gずつくらいで保存。

☆ベーコンのかたまり

→かたまりを一気にスライスしたものと1㎝幅に刻んだものを冷蔵庫に保存。

スライスされたベーコンよりかたまりの方が財布に優しい。

お弁当おかずストック

全て夕食を作るついでに多めに作って保存しておくと、朝のお弁当作りがスムーズに。冷凍食材を買わなくてすむので節約に。夕食にあとひと品あったらなぁ~って時にも大活躍です。

☆ミニハンバーグ

→ハンバーグを作る日に小さいサイズも作って焼く。

 ソースをかけたら一つずつラップに包んで保存。

→パン粉をつけてメンチカツにしたりする。

☆唐揚げ

→ジップロックに入るだけ入れて保存。

☆いも餅

→大き目じゃがいもを2個皮をむき、サイコロ状にしてレンジで7分。

 じゃがいもを潰し、牛乳と片栗粉を加えてじゃがいもがまとまったら

 成形して、バターを溶かしたフライパンで焼く。

 焼き目がついたら出来上がり。

 小さい三角にして、おにぎりのように海苔をつけたら子供は喜ぶ。

面倒ですがちょっと手間をかけるだけで食費がだいぶ節約になっています。

少し前まで業務用のフライドポテトも冷凍室の重鎮だったのですが、最近は皮つきのじゃがいもを細切りにして、自家製ポテトを作るようになりました。作るのに慣れたら、こっちの方が美味しい&お手頃です。

以上で、我が家の冷凍室事情でした。

読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?