見出し画像

つる の日記その485(801字)

こんばんは。☆
つる です。
お世話になっております。

ヘッダー画像は、
Uchuu さんのイラストです。
みんなのフォトギャラリーより、
お借りしています。
ありがとうございます。

音楽を聴いている絵です。
私の好きな、音楽。
お気に入りの一枚です。

note って、
音楽配信もできるの
ですよね。
かくいう私も
投稿しまくってますし、
元々、
note へ来たのは、
無料で音楽を何曲でも
投稿できるからでした。

でも、ちょっと
探してみました
けれども、
音楽配信なさってる方は
あまり居ないのでした。

そんななか、
友音さんというnoter さんが、
オリジナルのジャズ曲を
配信しているのを
見つけて聴き入りました。

とても良かった。
他にも作ってらっしゃる方の
いらして、うれしかったです。

他にも、
鶴亀杯、音楽担当の
あずきさん、PJ さん。

プロのベーシストで、
インストラクターも
務めてらっしゃる
Nori Shinsawa さん。
生ベース配信、
聴きに行かなきゃ。^^

他にも、
何人かチェックしている
noter さんが
いらっしゃいます。

俳句大会ですけど、
前回大会では、
noter 幸子さんの応募が
ありましたのも
チェックしていました。

おかあさまが俳句を
なさっていて、
応募下すったのだと
思います。
91歳のお方。

なにげに、
前大会の最高齢の方に
なったかもしれません。

鶴亀杯を前にして、
個人的に回りたい
note をたまに
伺うようにしています。

自分の note 活動も
大切にしながら、
鶴亀杯も動けると
いいなと思います。^^

作業所ではのんびり
しましたが、夕晩寝てから、
なかなか大忙しでした。

それでは、今日はこの辺で。

みなさまのご無事と
ご自愛を祈り申し上げます。

しばらくです。m(_ _)m

つる かく🍵

(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍵

(今日買いました、
ペットボトルのお茶は、
伊藤園のオーツ麦の
麦茶です。
はまってます。
スーパーでは、
品薄になって来ました。
やっぱりおいしいのね)

お着物を買うための、 資金とさせていただきます。