見出し画像

ウラジオ生活129日目〜サンタっているの?と聞かれたら〜

本日、ウラジオストクの最大級おもちゃ屋さんRICH familyにサンタさんに子供たちが頼んだプレゼントを探しに行ってきました!メイクボックスが欲しい次女890rub.なり〜💰お医者さんセットが欲しい長女1800rub.なり〜💸子供たちが頼んだものがしっかり届くことを願うばかりです♡末っ子長男は蜘蛛のラジコン1499rub.なり〜をすでに購入済み♡後は、本をそれぞれに…そして、ローラースケート🛼。お菓子の袋詰めで完成です♡ツリーのない我が家は、ソファ壁にあるツリーの下…つまりソファの上に並べるのかな?と考えるのもクリスマスの楽しみです♡
我が家は12月になると「愛しさにリボンをかけて」が流れ出します。主人の大好きなリトグリの音楽は歌詞が本当に美しく、サンタを信じる。信じない。裏切る。嘘をつく。と無縁のクリスマスを迎えることができます。
サンタさんを子供に話す時…
迷ったらこの歌詞を…♡
サンタクロースを待ち焦がれて
寝たふりして 起きていた 夜のこと
赤い服を着た 広い背中は
大好きな パパに似てた
時が過ぎて 大人になったら
分かったの サンタは本当にいるって
"プレゼント"じゃなく 大切な人に
"この愛を 伝えたくなる気持ち" を 配っている
♡♡♡
この愛を伝えたくなる気持ちを配っています♡
その愛が子供のうちはおもちゃなのではないでしょうか♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?