【遊漁料無料】天然ヤマメが釣れる滋賀県湖東の釣り場をピンポイントでご紹介
7
位置する場所:滋賀県東部
生息する魚: アマゴ
放流: 公式な放流は無く、天然の可能性も
遊漁料: 無料
アクセス: 大阪市から1時間45分(高速)
京都市から1時間30分(高速)
釣り禁止期間:10月1日~11月30日まで
この記事でご紹介するポイントは漁協が管轄していないので遊漁券を支払うことなくアマゴ(赤い朱点があるヤマメ)の渓流釣りが出来ます。
駐車スペース、入渓ポイントをGoogleマップと写真付きでピンポイントでご紹介していますので、現地に行って入渓点を探す必要がありません。
漁協による放流はありませんが、この川にはアマゴが大量に居るので、誰かがこっそり放流してくださっている可能性はあると思います。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
7
安物の道具でセコい釣りに邁進する、世界一下手な渓流釣りブロガー。隠すほどの釣果も無いため、釣れたポイントをブログ(https://trout-in-shallows.com/)で公開していますが、放流がない天然魚のポイントはnoteで有料記事にしております。