見出し画像

陽と月の境目

眠る城

城が眠っている。

その中に二人、眠っている少年と、眠っている少女がいる。

城の中は、正に暗黒であり、何も見えない。

眠っている二人は暗黒に包まれている。もはや、それが「睡眠」と呼べるものなのかもわからない、

永い、永い眠りについている。

光に

城の周りには光があり、城の外観はかろうじて見えていた。

黒く、強く、爽やかに、禍々しく、鮮やかに、汚れきった、人間の形をしている。

黄昏時になると、黒い城は光を発し、草叢を焼き尽くし、天上界程の幻影を見せ、天空まで登る黒煙で世界を汚す。

これを見ている人間にはわからないと思うが、この城の、この時こそ「美」なのであり、君たちが普段目にする星々の美しさなのである。

例えば、ここに一人、奴隷として扱われ、傘も差せず靴も履けず、己の力を全て主人に捧げることに、マゾヒズム的な渇望をしている者がいるとしよう。

彼は求めてもいない安泰の暮らしの中、最後に待つ「解放」と「死」に、それを主人とし、働くしかない。

そんな彼の元に、ある日、奴隷がついたとしよう。「奴隷になる自分」を求めていた者が、「奴隷」を手にしてしまったのである。

彼は見てわかるように、「奴隷を渇望する労働者」という顔と、「奴隷を従える者」という、不完全な構造、ヒエラルキを生み出してしまったのである。

自然の中で、不完全なヒエラルキが滅びるのは当然のことだろう?

者は死ぬのだ。恐らく、ここに存在する大自然に力を捧げるために。

そして、この城の、この時こそ、「処罰を与える大自然」という、大概の人間には理解不可能な領域なのである。

城は、数十年経っても己は覆われないと分かっていても、朝日と共に生え、夕日を迎え、さあ夜だという新芽を、絶対的な力で破壊するのだ。

眠っている二人を癒やすために。

リリースカット・クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ

零時を過ぎた。もちろん夜の零時だ。

城が暗黒に包まれ、この地域一帯が「暗黒」になる。

音すらない。闇という、その文字通りである。

死で溢れた暗黒。眠る二人の心拍のみが唯一の音。

心拍の奏でる音楽は、ピュアで開放的。大衆の為では無く、二人の為にある音楽。

攻撃、保守、補給、思考。大衆的なそれらは、全て城が賄ってくれる。

自由だ。

罪も罰も無い。


……本当にこれでいいのだろうか