見出し画像

ブログとかTwitterとか

最近Twitterをやりたくなってきて、どうしようかなぁ、と思っている。
見るのは毎日のように見ているんだけれど、短い文章を書くのが苦手で投稿はどうもハードルが高い。
写真でも載せようかな……とか少し思っている。
まだ思ってるだけ、だけれど。

以前、ブログもインスタもフェイスブックも書いていた時期もあったけれど、徐々に見るだけ、読むだけになった。
自分の好きなことを投稿して、好きな世界をフォローする。シンプルにそれだけをやる。というのは、意外と難しいんだなと感じて。
そうして見るだけになったものの、たまに投稿したくなっちゃう。
少し書くのを我慢していたのかもしれない。

久しぶりにnoteを開いて見たら、やっぱり書きやすいな。
BloggerとMediumも使いやすかった。英語の日記はサクッと綺麗なフォントで書ける&写真はドラッグするだけ(最高!)の Mediumで続けることにした。
Blogger の方がテンプレの選択肢が多いので、何か別のブログをやってみようかな、と考えている。これもまだ考えているだけですが。

写真はブーケを作った時の紫陽花。
青いのはたぶん万華鏡。ピンクのは何だろう?てまりてまりっぽいけれど、形が少し違うような。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?