見出し画像

こんにちは、乳酸菌。

この2週間、とある治療で毎日抗生剤を飲んでいる。
それが結構強いらしく、薬局で「お腹が痛くなるかもしれないけど」と言われたとおり、胃腸よわよわの私は、飲んで初日に「もう飲むのやめようかな……」という感じになった。

おそらくやられてしまった腸内の善玉菌達に援軍を送ろうかと、今までヤクルトかピルクルしか買ったことのない乳酸菌ドリンクコーナーに行ってみたら、すごい、色々あるんですね。

狙いはビフィズス菌だったのでミルミルにしました。
名前は知っていたけれど買ったのは初めて。身体が求めていたのか、お、美味しい……となった。
おかげさまで、翌日からお腹の平穏も保たれた。

そうなると、まさか胃に良い乳酸菌とかもある? なんてことも気になってきて、調べたら、あった。すぐあった。
LG21という青いやつ。これ↓すごい昔からよく見るー!
なんか高いヨーグルトだなと思ってたけど(失礼)、そうだったのか。。
早速、さっき買ってきました。

少し前に、ラクトフローラという女性用の乳酸菌サプリも買った。(サムネ写真のピンクの)これは薬みたいに食後に飲むものらしいので、抗生剤が終わってから飲み始める予定。

今まで「R-1が良いよ!」という両親の話を聞いても「ふーん……何が?」とよくわかっていなかったけれど、なるほど、こうして人は乳酸菌に興味を持ち始めるのか……と思った。

今更だけど、こんにちは、乳酸菌。
仲良くしよう。是非とも。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?