つのさんの日記〜28日目〜

こんばんわ!!今日も1日お疲れ様です!今日は、まずは、MLBのニュースをお伝えします。ニューヨーク・メッツのマッツ投手がブルージェイズへトレード移籍をしました。メッツは、バウアー投手を獲得するための放出ではないかとの可能性があるようです。また、今日の目玉のニュースとしては、ヤンキースからFAとなっていた田中将大投手が楽天へ復帰する事が決定しました。今年の楽天は、これで非常に強い先発陣になったと思います。田中投手、岸投手、則本投手、涌井投手と全て右なので、辛島投手、塩見投手、弓削投手の左腕の中で1人ぬきでてほしいと思っています。今日の本題ですが、日曜日にアクロス福岡で行われるドラゴンゲート、昼夜興行のツインゲートの次期挑戦者トーナメントについて話していきたいと思います。今の王者はREDのB×Bハルク選手&KAI選手ですが、トーナメント出場チームは、YAMATO選手&ドラゴン・キッド選手、近藤修司選手&Ben-K選手、望月成晃選手&吉田隆司選手、チームボクのボクティモ・ドラゴン選手&パンチ富永選手、Kagetora選手&ヨースケ♡サンタマリア選手、Masqueradのジェイソン・リー選手&ラ・エストレージャ選手、natural vibesのU-T選手&未定(亀井選手でしたが、怪我のため、未定となりました。)、REDのEita選手&ディアマンテ選手の8チームがエントリーしています。個人的に注目しているのは、Masqueradeのジェイソン・リー選手&ラ・エストレージャ選手は個人的に応援もしていますし、優勝してほしいと思っています。また、望月選手&吉田選手も先月からタッグを組み始めましたが、まだ、結果が中々出ていないので、このトーナメントをきっかけに成長してくれることを個人的には期待しています。YAMATO選手&キッド選手も最近タッグを組む機会が多く、あまりタッグの印象が少ないので、このトーナメントをきっかけにどの様にドラゴンゲートの勢力図が変化するのかも2021年のドラゴンゲートに注目していきたいと思います。ドリームゲートチャンピオンのしゅん・スカイウォーカー選手、トライアングルゲートチャンピオンのnatural vibesのkzy選手、堀口元気選手横須賀ススム選手、ブレイブゲートチャンピオンの奥田啓介選手、それぞれの次期挑戦者についてもどの様に変化があるのか期待して、ドラゴンゲートを今後注目して見ていきたいと思います。

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。宜しければ、この記事にいいね、コメント、拡散の方して頂けると嬉しいです。明日はまだ何の事について話すかは未定ですが、野球の事について話そうかなと今は思っているので是非頂けると嬉しいです。では、本日も1日お疲れ様でした。それでは、おやすみなさいー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?