見出し画像

win-winの『あやかる』

『あやかる』って言葉をよく見聞きするようになった。
『0→1』ではなく『1→100』の時代で、自分も意識するようにしている。

ただ、『利用する』とは違うし『搾取する』なんてのは論外。
そこらへんがわかりやすくYouTubeで語られていたので貼らせてもらいます。
(#絶対タメになるよ!)


自分のメインコンテンツは音楽なんだけど、ここでは何にどうあやかればいいのか、未だ見えていません。
どうやって多くの人に届けていけば良いのか模索中です。

※これが自分のメインコンテンツ!
↓↓↓↓↓


で、今やっていること。
挑戦する若者を応援すること。
(始めたばかりです💦)


これからの時代がどれだけ優しくハッピーな時代になるのか、それは若者達にかかっていると思うんです。
いつの間にか自分達の時代は過ぎ去ったような言い回しで切ないけど😢

だから前向きで温かい挑戦を後押ししてあげるのも、自分世代の役割なのかなって考えています。
実際に会ったり、SNSにコメントしたり、何かしらの支援をしたりして。

ただ、応援するなんて偉そうに言っているけど、学ぶことや得られるものも多く、刺激が自分の活力にもなっています。
挑戦する人には応援者も多いし、その人自身も発信力があったりするするから、そういう人達と繋がれるのも自分の取り分になっています。

どう転用してアウトプットしていけるのか今はまだ描けていないけど、『ギブ&テイク』であって『win-win』だと思っています。
とにかく色々とインプットしていけたらいいなと思っていて、それが自分の今の『あやかる』です。



サポートなんてしていただけるほどの文章ではありませんが、応援してくれる方がいるなら嬉しすぎます。サポートしていただいた資金はエンタメを盛り上げる挑戦に活用させてもらいます。(ビール代になってしまったらスミマセン🤣)