見出し画像

更年期障害

私自身数年前から『更年期障害』の診断受けてはいるが、婦人科に通わず、何とか漢方外来で対処してきた。40歳で更年期って😱と思いながら。

今月は異常な位、勤務先の特養で救急車要請、付き添い。数日前婦人科への搬送は初めて付き添う。検査の仕方をみながら、う~ん、ここには来たくない(今まで検診を受けてきた病院でした)と痛感。
生理周期がおかしくなり、出血1ヶ月止まらないなど、漢方ではどうにもならんと観念して、婦人科に意を決して行きました。今月開院したばかり、女医さんなら安心かと。

ホルモン療法か…明日から開始です。

昨日は、搬送が夕方。誤嚥性肺炎なら、口腔ケア用品、オムツ代かさむはず❗️と入院濃厚な利用者様みて、持ち込みのオムツ、パットなどを病院に持ち込んだのに、💊とサマリー忘れ、帰りにもっていく羽目に。気が利いているんだか、抜けているんだか。

利用者様家族様に二度足の手間はかけなかったけど。

今月は御茶ノ水やら、いろんなとこへ。長年の経験で行ったことある場所ばかりだが、改修して迷路になっているとこも多かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?