見出し画像

目やに対策教えて!【教えて先輩パパとママ】

ここ最近、娘(1歳)の目やにが気になるようになりました。朝起きると必ずといっていいほど大きな目やにが...!! 対策ご存知の方教えていただけると嬉しいです🙏

そもそも目やにとは何か?

目やについてそもそもあまり知らなかったので調べてみました。

目やにとは
古くなった細胞を入れ替える代謝活動でできた老廃物。皮膚でいうところの垢のような存在で、目のゴミを包んで外に出す働きがある。なので、少量の目やには正常な範囲。

原因によって色や様子が異なり、ざっくり大きく分けると3つのタイプが存在する。

目やに3タイプ
①細菌感染が原因
②アレルギーが原因
③ウイルスが原因

①細菌感染が原因の場合
黄緑色でドロっとした膿状の目やに

②アレルギーが原因の場合
涙のようにサラサラした水状の目やに

③ウイルスが原因の場合
白くネバネバと糸を引いたような目やに

対策は?

調べた限りだと今回我が娘の目やには、細菌感染による目やにな気がする。(もしくは正常な範囲の目やに)

だとすると対策は、清潔なティッシュや綿棒などで拭き取る事、しっかり手洗いする事、それでも治らなかったら目薬をさすこと、になりそう。

他に良い方法ご存知でしたら、ぜひ教えてください!

この記事が参加している募集

#育児日記

48,573件

いつもサポートありがとうございます! いただいたサポートは、全て、我が娘てんちゃんに還元します。そしてその体験談をnoteに共有することで、皆様に恩返しができればと思っております。 毎日楽しく育児、がんばるぞ!