見出し画像

2023年9月期 第2四半期決算を発表しました

こんにちは!
ツナググループ・ホールディングスIR担当です。
当社は、本日2023年9月期 第2四半期決算を発表しました。合わせて通期業績予想の上方修正に関するお知らせを開示しております。

詳細は、本日開示している決算短信・決算説明資料及び通期業績予想の修正に関するお知らせをご覧いただければと思いますが、こちらのnoteでは決算説明資料からピックアップした今回の決算のハイライトをお伝えしていきたいと思います。

なお、今回の決算のポイントならびに会社概要について、
5月15日(月)20時~、ライブ配信にて代表の米田よりご紹介します。
よろしければご視聴いただけますと幸いです。

 5月15日(月)20時~21時 「投資WEB」(イベントス社)
お申込みURL:https://www.kojintoushika.com/live-5-15-mon-tsunagu-group/



2023年9月期 第2四半期決算資料

▼決算短信
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS81305/83ebe725/fd5a/401a/a74f/f7901f8e7f24/140120230515572051.pdf

▼決算説明資料
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS81305/6d2ad843/6c9f/41fb/84bd/ff79836423f5/140120230515572261.pdf

▼通期業績予想の修正に関するお知らせ
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS81305/5f0b897d/3251/4440/b758/5d7d413d8556/140120230515572179.pdf

※「そもそも、ツナググループ・ホールディングスって?」は、過去の記事をご参照ください。
https://note.com/tsunagu_ir/n/n23e3175b8793#19986301-3c16-4fc1-b644-a34fc9fc5dfc


決算ハイライト

四半期業績として、売上高・営業利益・営業利益率が創業以来過去最高を達成しました。
季節要因に加え、物流・小売・飲食業などで採用活動が活況となっており、その採用ニーズをとらえての結果となっています。また、収益構造改革により収益性が大幅に改善しています。

これに伴い、通期業績予想 営業利益330百万円に対し累計255百万円(進捗率77.3%)。
今回、決算と同タイミングで、通期業績予想の修正に関するお知らせを発表しております。

業績概要

売上高四半期推移

四半期業績として過去最高の売上高となる3,871百万円(前年同期比+19.0%)となりました。

コロナ禍を経てインバウンド需要の回復などにより、飲食業・小売業などでにぎわいが戻りつつありあす。また、宅配需要増加や「物流2024問題」による物流業での人手不足が続くことが予想されるなか、当社グループは飲食業・小売業・物流業へのサービス提供に注力した結果、増収となっています。

営業利益・営業利益率四半期推移

かねてより課題としてとらえていた営業利益率の改善を目指し、構造改革を実施。四半期業績として過去最高の営業利益となる212百万円(前年同期比+46.9%)、営業利益率は5.5%(前年同期比+1.1ポイント)となりました。

売上及び業務の季節変動性が高い当業界において、業務の仕組み化および労働力の変動費化を進め、繁閑の差に対して柔軟な対応を行い、収益性向上を実現しています。

貸借対照表

安定的な財務状況実現に向け、まずは今期中に自己資本比率35%を目指しています。2023年3月末時点で、自己資本比率30.7%まで改善が進んでおります。

2023年9月期 通期業績予想(修正)

EBITDA・営業利益・経常利益を当初業績予想に対して7,000万円上方修正しています。

▼通期業績予想の修正に関するお知らせ
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS81305/5f0b897d/3251/4440/b758/5d7d413d8556/140120230515572179.pdf

決算説明について

冒頭でもお伝えしましたように、
今回の決算のポイントならびに会社概要について、
5月15日(月)20時~、ライブ配信にて代表の米田よりご紹介します。
こちらはライブ配信ですが、終了後、録画でもご視聴いただけます。

■決算説明について(オンライン)

5月15日(月)20時~21時 「投資WEB」(イベントス社)
お申込みURL:https://www.kojintoushika.com/live-5-15-mon-tsunagu-group/

質疑応答のお時間もございますので、よろしければご視聴いただけますと幸いです。
なお、こちらでの内容は後日、書き起こし記事の公開も予定しており、公開次第、改めてお知らせいたします。


■ツナググループ・ホールディングスIRページ

■IR関連のお問い合わせはこちら
https://tghd.co.jp/ir/inquiry/

・・・・・・・・・・・・
※ご留意事項
本記事は、情報提供のみを目的として作成しています。
有価証券の販売の勧誘や購入の勧誘を目的としたものではございません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?