見出し画像

助産院では何をしてくれるのか ー母乳相談編ー

では、実際に助産院では何をしてあげられるのか、です。

つなぐ助産院では、母乳相談と育児相談を承っています。

今回は、母乳相談とはどういうものか?どういったお母さんに来て欲しいのか?を書かさせていただきます。

実際に母乳育児をしてみて、

・母乳が出にくい。
・赤ちゃんがおっぱいを咥えられなくて泣いてしまう。
・乳頭が痛い
・やってみたら思っていたのと違って困っている。

こんな風に感じたお母さんはいませんか?

母乳は、赤ちゃんが吸ってくれる回数が多いほどよく出ます。

母乳をあげる方法やあげる量はひとそれぞれ違います。

「どうして自分はこうなんだろう?」って疑問に感じているお母さんに来て欲しいと思っています。

きっとその疑問に答えが見つかると思います。

乳頭の傷ができた時は、飲ませ方や抱き方、赤ちゃんの様子をみながら原因を探します。

おっぱいがその人にあった方法(できるだけその人がやりたい方法)でできるようにサポートしていくのが、おっぱい相談になります。

痛みのない授乳のやり方を一緒に見つけましょう。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?