ツナ

ツナです

ツナ

ツナです

最近の記事

Launchpadaの魅力さ

Launchpad(ラウンチパッド)というのは音楽を発信するという意味の楽器?みたいなものです。 Launchpadはそのもの実体は音楽と関係なく、パソコンと関係するものです。 来源はYoutuba 引用 好きなように作れる(音、ライト、タイミング) この上の動画を見るとLaunchedはパソコンによってたくさんの曲を作ることができる。自分が好きのように”音”と””ライト”を作ることが出来る。 Launchedは、64個のボタンがあって、そのボダン一つ一つに”音”を

    • DJとLaunchpadとコミュニティ

      私は子どもの頃から音楽をきくことが好きだった。特にきいててかっこういい、テンションが上がる音楽が好きで、しかし、音楽を学ぶ機会と楽器を触る機会はあんまりなくて音楽も楽器も詳しくない。それでもずっと楽器を触れてみたいと思っている。ついにDJ音楽を好きになったきかっけLaunchapadを始めた。 音楽は本当にすごいもので耳だけではなく脳と感情まで影響できる。言葉や気持ちを音の形で他者に伝える。他者はそれをきいて必ずなにかの答えをする。この音楽すきたったり、きらいたったり

      • アンナチュラルからみる日本社会のコミュニティ

         大学の授業をきかっけとしてnotoを始めました!  今日はその第一本の記事を書きます。  あまりドラマをみない自分では最近アンナチュラルというドラマに関して心が響いた。それはなにかうまく言葉で表現できないが生きることに対してものすごく幸運と幸せを感じて生きていることっていいなと思い始めた。  そのドラマの内容を含めて感想を書きたいと思います。  設立して2年弱の不自然死究明研究所通称UDIラボという架空の研究機関(公益財団法人)を舞台に展開する不自然の死に対する戦い

      Launchpadaの魅力さ