見出し画像

7/24(日)SST/誕生日

4:40起床。
朝走れるように(こっそり?)自転車を積んできた。

…しかし、娘も同じ時間に起床。
きっと誕生日だからウキウキしてるんだろう。

娘が朝練に行くというので、自転車は潔く諦めた。

本日の主役は娘。

キックボードの朝練へ

娘と早朝散歩とは新鮮だな。いつまで一緒に歩いてくれるんだろうか、と思うと今から寂しくなる…。涙

池の周りを散歩


前日のバイキングでお腹いっぱい食べたんだけど、朝のバイキングもしっかり食べた。
バイキングの勝手なイメージだけど、仕入れた冷凍食品が多いイメージだったけど、今回の宿泊先は手作り品が多いし、どれも美味しい。なので、ご飯が進む進む。

自転車乗っていないので圧倒的にオーバーカロリーになってるのは間違いない。汗

続いて、ブルーベリー狩りへ。

まだ10:00前だというのに外は暑い。外で活動するのは8:00が限界だ…。今年は暑熱順化が全く進んでない印象。
進むどころか、自宅療養期間はずっと涼しいところに居たので完全にリセットされていそうだ。


誕生日会までの間にZwift。
最近やっていなかったSSTを軸にしてやってみる。
3月頃からボリューム重視でやってきたけど、少し方向転換。やってみて違えばまた変えるかも。

10分を4本。レストは3分。
ワークアウト機能は使わずにコースに合わせて負荷変動するけど、ケイデンスコントロールの練習にもなりそう。

昨日、alpeで惨敗してFTP設定を270Wに下げたので、新しい基準の235W(88%)からやってみたけど、これら明らかに楽すぎる。
すぐに、これは違うな、と判断してFTP設定を290Wに戻した。

255、260、265、270W。

感覚もそんなに悪くなかった。お腹いっぱい食べてエネルギー満タンだったからなのか?

まだ10分だけど、少しずつ慣らして時間を延ばしていきたい。



誕生日会に準備したケーキはこれ。

とても6歳の誕生日ケーキには思えないけど、これは本人の希望。喜ぶ顔を見れたら親はなんでもいいわ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?