見出し画像

Twitterの現環境について、ネットビジネス6年の人間視点で説明する無料note

どうも、つみきです。今回は

「Twitterで稼ぎたい人向けに
Twitterで情報発信する」"側"の人が知っておくべき
Twitterの現環境についてのnote

…です。

「Twitter」という言葉が多すぎてパッと見ややこしいですね。


私を知らない人のために自己紹介を。ご存じの方はここだけ飛ばしてください。

【自己紹介】
つみき Twitterで情報発信してる人

1,持たざる者がTwitterでゼロから始めてヒャクを目指す(稼ぐ)にはどうすればいいのか?…についてTwitterでひたすら発信している者です。
2,最近はやっていませんが、やってるときは月に150アカウントを見て、勝手に分析してました。
3,自己投資もそこそこしてるので、割とノウハウ手元にあったりします。加えて分析して得た知識もあるので、ぼちぼちTwitterの"ゼロから運営"には詳しい方だと自負しております。
4,宣伝になっちゃいますが「安く成功できる人増えたらなんか嬉しいな」とひっそり思っておりますので、たまに有料級(1000~5万円ほどの価値)のノウハウの読み物をTwitterで無料配布しています。もしよければTwitterフォローしてくださると嬉しいです
5,Twitterはこちら→@Tsumiki456


今のTwitterって正直、無実績の人がまだ稼げてない人に向けて情報発信してるケースが多いじゃないですか。

その際に知っておくべき

・Twitterの現環境について
・何を求められている傾向にあるのか

…について、まとめてみました。

加えて、私自身ネットビジネスにかれこれ6年浸っているらしい(無自覚でした)のですが、そんな私視点で今のTwitterを見て感じていることについて交えながら解説した箇所もあります。


「これからTwitterで稼いでいく!」と決めている方には、最後まで面白く読んでいただけるんじゃないかな、と思っています。


無料noteですし、有料noteじゃあるまいので、前置きはこれくらいにして、早速本題に入っておきます。

最後までお楽しみいただけたら幸いです。




1,Twitterの現環境について

現環境についてです。

ご存じのとおり、今日こんにちのTwitterにはすっかり副業が浸透しています。

既存のインフルエンサーの方々や、いわゆる"万アカ"の方々によって、お金に困っているのなら副業しよう!という考え方が広く普及しました。今、副業が浸透している理由はそれですね。


さて、Twitterで副業を勧めてお金を稼ぐにはどのようにしたら効率的でしょうか?


それはもちろん、Twitterを使ってる人はTwitterへの抵抗感など皆無なので、Twitterで稼げると謳って、無知なら知ればいいと教え、知るための教材売ってるよ…と、ポンと教材を置いておけばいいわけです。

ちゃんと、この仕組みをしかけた側の人はお金が入って嬉しいですし、この仕組みからTwitterという副業を知って教材を買った人は、始めるのに必要な知識や知恵が身について、こちらも嬉しいわけです。

"win-win"なので、この仕組みになんら問題はありません。インフルエンサーの方々はこうしてお金を稼いでいきました。


一方、こうした稼ぎ方でどんどん稼いでいくと、日に日にインフルエンサーのアカウントのフォロワーは増えていきます。(どんどん新規開拓してるから)

つまり、どんどんいろんな人の目に触れるようになったのです。

そしてその"いろんな人"の中には、「この仕組みマネするだけで稼げるんじゃ」と思う人が出てきます。

こうして生まれたのが似非インフルエンサー状態の人たちです。


似非インフルエンサー状態の人たちは、見切り発車でアカウントを作って速攻集客をしていきます。


ある時はアカウントを素晴らしく見てもらうためにあらゆる手を尽くし、ある時は集客のためにフォロワー数の最大化を図ります。

しかし、このような行動には大きな欠点があります。その時々で局所的にしか物事を見れていないので、開始から稼ぐまでの大きな流れを一度も目視で確認していないのです。

だから、開始から稼ぐまでの道筋のどこかが途絶えて繋がっていないことに気づかず、途中で「進展が無い…」と挫折してしまうのです。


※ですから、ちゃんと学んで、必要な知識を揃えることが重要なんですね。副業ワールドに腰を据えていると当たり前のマインドですけど、こうして理由を見てみると、なんだかしっくりきませんか?


そして、「進展が無い…」と挫折してしまう直前か直後の人たちであふれかえっている、というのが今のTwitter副業界の現状です。


では、彼らは何を求めているのでしょうか?

何を解決してあげたら、嬉しいのでしょうか?


ここに、今のTwitter民が求めているものの正体があります。



2,今のTwitter民が求めているモノやコト


2-1,Twitterで稼ごうとしてる人が本当に欲しいもの

結論から言うと、停滞してる"現状"を"解決"してあげられるモノやコトを提供すれば、喜ばれます。

具体的に解説していきます。


実はみんな、フォロワーの増やし方は理解してます。適当にフォローしていれば、フォローバックがもらえるからですね。
一方で、フォロワー数が増えても、ただそれだけでは稼げません。
これもみんなわかっていることなのですが、じゃあフォロワーが増えたら次はどうすればいいのか。この部分がまだ認知度が低いです。


フォロワー数を確保したらor確保できたけど、そいえば次は何すればいいんだ?

…っていう人が多いので、ここを解決してあげられればいいわけです。



・マネタイズ(稼ぐということ)の導線の作り方を解説
・エンゲージメント(いいね数とか)を高める運用方法を解説
・無料配布企画をする、企画の参加数を増やす方法を解説

…などなど。この辺は安定してウケるかと。

他にも探せばもっと、ウケるネタはあります。人気あるアカウントを見に行って、どんな企画をしているのか、どんな情報が人気なのか…など探ると、いろいろ見えてきますよ。お試しあれ。



2-2,Twitterの日ごろのつぶやきは、こうする

ついでに、普段のつぶやきについても触れます。

普段から「Twitterをゼロから攻略する」系の読み物を配ってるつみき(私)ですが、普段のつみきの読み物を読んでくださっている方にとっては、この項に特に目新しい情報はありません(基礎の基礎だから)。3まで飛ばして読んでください。


で、普段のつぶやきですが、
・ターゲットを決めて
・ターゲットに「有益」なつぶやきだけしてください


第一に、人は自分が興味あるものしか読みません。

普段の自分を思い返してみてください。あなたは、ふと空いた時間でTwitterを見ています。そんなとき、「イスラエルで流行ってるおもちゃの記事」を見つけました。当然、見つけても読みませんよね。

ましてや、そのアカウントをフォローする気など、とてもじゃないですけど湧かないですよね。

…つまり、そういうことです。あと、興味ないことが目に入った瞬間、人は拒絶の態勢に入ります。なので、ターゲットとなる人に興味を持ってもらえることだけつぶやいてください。


第二に、長期間に渡って有益な情報を発信している。その事実が差別化になります。

人って、なるべく短期的に稼ぎたいと考えるので、長期間に渡って情報発信してる人って、Twitter全体で見ると、実はそんなにいないんですよね。

それに、長期的に情報発信してる人を見かけたら「お、さぞ今まで順調なんだな」と思いませんか?たとえそれが、その人の収益を知る前でも…。

だから、なるべく長期間にわたって有益な情報を発信してる方がいいのですが、そのために日ごろのツイートを磨くといいわけです。


以上のことから、こうです。

普段のツイートは
・ターゲットを決めて
・ターゲットに「有益」なつぶやきだけする

実はさっき書いたこととまったく同じことなのですが、こう理論を理解してから改めて見ると、理解の度合いが違いませんか?

ぜひ徹底してください。



3,どうやってギブしていくか

どんなモノ・コトが求められているのか、普段のツイートのしかたの2つがわかったところで、

じゃあターゲットとなる人にどういう手段で価値を提供していくのか?

…という話に入ります。


どうせですし、あまりお金を使わない方法を紹介します。

というか今の時代、無料で満足できるサービスがバコバコ出てきています。何か別の意図がない限りは、今から紹介するサービスとかを使えばOKです。


さて、オススメの価値提供手段はこの辺。

・note
・フォロギフ
・PDF
・無料ブログ(はてなブログなど)


これらを

・固定ツイートの無料配布企画とかで配ったり
・普段のツイートのなかにときたま織り交ぜたり
・公式LINEやメルマガを作ってそこで配ったり

…します。


以下は、各価値提供手段の解説です。

「全部読むと長いぞこれ」って思われた方は、必要箇所だけ読んで、あとは飛ばす。という読み方でどうぞ。


3-1, 価値提供手段その1 note

noteはいわずもがな、有名な「無料で読み物を書ける」サービスです。このnoteとかそうですね。たぶん大体の人がnoteは理解してると思うので、ここでは詳細は割愛です。


noteの良いところは、誰でも簡単にアクセス出来るし、作れるし、読める。というところにあります。既存の記事の無料・有料の切り替えも簡単です。

また、有名なサービスなので信頼があり、リンクを踏んで移動するときの抵抗感が少ないのも強みです。

裏技ですが、下書き保存状態にして共有用URLを発行すれば、そのリンクを踏んだ人しか記事を見れなくなるので、「なんちゃって限定公開」ってこともできちゃったりします。


「よくわかんないけど、とりあえずコンテンツ作って読んでもらえたらな」

…と考えている方は、とりあえずnoteを利用しておけば間違いないです。


3-2, 価値提供手段その2 フォロギフ

フォロギフは最近出てきたサービスです。

無料で読み物を書けます。これはnoteと同じ。

特筆すべきは、フォロギフで書いた読み物は、
・Twitterアカウントのフォロー
・指定のツイートのRT
この2つをしなければ読めない、という点です。

つまり、Twitterでよく見る「私をフォロー&このツイートRTで、DMでお渡しします!」とまったく同じことが自動でできるのです。

しかも、フォロギフがフォローの確認もRTの確認も自動でするので、手動でDMでプレゼントする必要なし。完全自動で楽です。


下記に強み、弱みをまとめました。必要に応じてフォロギフを利用する、くらいで良いと思います。


【フォロギフの強み】
・完全自動で配布系企画を動かしておくことができる
・noteよりも文字編集の自由度が高い(※1)

【フォロギフの弱み】
・サービス開始からまだ日が浅く、たまに使いにくさを感じる
・また、運営のサポート体制にやや不足を感じる

※1:例えば、noteは文字に色を付けられないのに対して、フォロギフでは文字に色を付けることができる、などが挙げられます


3-3, 価値提供手段その3 PDF

PDFで配布するのもアリです。

ただ、お恥ずかしながら私つみきは、まだPDF作ったことないんですよね。なので詳しいやり方とかはわかりません。


PDFの良いところは、相手にダウンロードしてもらえるので、本当の意味での「プレゼント」ができる、という点です。

自分の端末に保存されるという点は優秀です。

なぜならnoteで読む、フォロギフで読むといった「オンラインで終わるもの」とは比べ物にならないほどの"もらった感"を体感することができるからです。

(「この人に○○してもらった!」感は、ファン化につながりやすいので、メリットとしてはめっちゃ大きいです)


ですから、PDFに挑戦してみるのはアリだと思います。

ネットで「PDF 作り方」とかで検索したら出てきそうですよね。私も機会があればちょっと挑戦してみようかなと思います。


3-4, 価値提供手段その4 無料ブログ

無料でブログを開設してみて、で、そこで記事を書いて、Twitterや公式LINEなどで記事を紹介してみる。…といった活用方法です。


無料ブログの良いところは、記事を書くたびに、ブログにどんどん記事がストックされていくので、どんどんブログそのものが成長していく点です。

また、THE・文章!という感じのサービスなので、文章力や構成力が勝手に身につきます。

(もちろん、画像や動画とかも載せられます)
(文章力や構成力は、ネットでビジネスやるなら鍛えておいて損はないです。…というか、武器になります)


逆にデメリット…というか、これは「無料ブログ」そのもののデメリットなのですが、

無料ブログには、各運営会社が定める利用規約があります。これに違反した場合、最悪ブログ削除とかされる恐れがあります。

この利用規約に違反、という部分が非常に厄介でして、一見すると違反してないように見えても、会社側がダメといったら、それはダメになってしまいます。つまり、セーフアウトの境界線が非常にぼんやりしているんです。


ですから、無料ブログを使うなら
・利用規約はしっかり読む(とくに禁止事項のところ)
・運営会社の不都合になりそうなことは書かない、しない
・規約とかそういうしがらみから解放されたいなら、WordPressを使う

ということです。

※WordPressとは、サーバーにブログを置いて、使うというサービスのことです。有料ブログってイメージで理解は大丈夫です。レンタルサーバーの契約とドメインの購入が必要になります。検索してみると大量に記事出てくるので、気なる方は検索してみては。



4,認知、好意、信頼が必要という話

最後の項です。一見すると「Twitterの現状とは関係なくない?」といった感想を抱きそうになるタイトルですが、これはぜひ再認識しておいてほしいことだったので。

というかこの認識、できていてもなかなかアカウントで体現できてる人少なすぎて…


Twitterでマネタイズするなら、まず認知されなければいけませんよね。

認知されたら次は「この人は自分にとって有益そうだ」という好意を抱いてもらわなければいけませんよね。

そして、いざお金をいただいて価値を提供するシーンでは「この人が言うものなら、良いモノなんだろうな」と信頼してもらい、お金をいただく…そうですよね。


つまるところ、認知、好意、信頼の3要素をそれぞれ獲得しなければいけないのですが、

これら3要素の獲得を妨げる記載をしてる人が多すぎるのです。


例えば…

1,ターゲットとなる人が見たら「それ興味ないよ…」となることをプロフィールに書く
長男とか、○○歳とか、これから稼ぐ男・女とか、パパとか、仲間募集とか。

→プロフィールを見に来た段階で「やっぱりフォローするのやめとこ」ってなります。その先を知ってもらえなくなるので、認知の獲得を妨げています。
※共通項を書くことで親近感を感じてもらう狙いがあるならセーフですが、たいていの場合ブランディングの都合で入れない方が良かったりします。
2,ターゲットにとって"有益でない"情報をツイート欄に載せてしまう
ブログでの稼ぎ方について発信している場合は、「ブログ記事書くの忘れた…」とか「今日仕事が長引いて記事書けない」とか。アカウント運営者の身の上話とかは、確実にコレに当てはまる。

→「興味ないよ、もっと有益な人いないかな」となるので、好意の獲得を妨げています
3,頼りない雰囲気が透けて見える発言・宣言
「これから稼ぎます」「今月これくらいしか稼げなかったけど、ゼロからの成長だから十分嬉しい」「ここってどうやるんですか?」「仲間募集!」

→これらの発言や宣言は、たとえどんなに内容が前向きなものであっても、実績不足な人として映り、そのアカウントから買われなくなります。よって、信頼の獲得を妨げています。


と、あらかたこんな感じです。

ビジネスを最短で成功させるマインドのひとつに「本来やる必要のないことを徹底的にやらないこと」というものがあります(これ、しれっと有料級マインドです)。

今列挙した、認知、好意、信頼の3要素の獲得を妨げる記載は、この「必要ないことをやらない」のマインドに思いっきり反します。


ぶっちゃけ、ある程度アカウントできてて、ある程度普段のつぶやきで価値提供できてる人は、こういう「いらない発言・宣言」をキレイさっぱり取り除くだけで、アカウントのパフォーマンスは3倍以上になります。

余計な発言・宣言を少しでも混入させていると、とっても非効率です。

私も定期的に無意味な発言をしていないか見返しています。みなさんも気を付けてくださいませ。



最後に

締めです。まだ離脱せずに読んでくれたら嬉しいです。


このnoteはTwitterの現状を再度冷静に振り返って、今あるアカウントの運用状況を見直すキッカケになればいいな、という願いのもと作成しました。

正直言いますと、今のTwitterはガッチガチに仕上がってるアカウントが少ないです。

正しい知識・攻略法を知って、徹底的にそれらにのっとる。ただそれだけで9割のビジネスアカウントは出し抜けると私は思っています。


日本人は世界に比べると、マネーリテラシーとか、稼ぐ知識とかが圧倒的に乏しいみたいです。

あと、1人あたりの1日の平均自習時間も圧倒的に短いそうです。(日本はたしか10分とかだった気がします。短い…)


なので、日本人でTwitterやってたら

・情報インプット(勉強)

・情報にのっとってアウトプット(実践)

・反省して経験値に


ただこれだけで、市場と比べたらチートじゃない?ってくらいに強くなれます。


あなたの目に映る人たちは、ものすごく先を行っている人に見え、すごいな、と思うかもしれませんが、

"そういうやばい人"しかいないように感じるのは、もっともっとたくさんいる、副業頑張ってる人たちの露出が少ないからです。


余裕で出し抜けます。

だから勉強しましょう。



あ、そうそう。

このnoteのリンクを添えて感想をつぶやいていただければ、私つみきがRTしますよ。認知拡大にどうぞ。

ただ、なかなか気づけないかもなので、メンションつけたり、DMでつぶやいた報告をいただけたら、確実にRTしにいけるので、ぜひ。


あと、上記の「リンク付き感想ツイート」してくれた人には、DMで1万円するnoteの前半半分を無料で見せます。

どうせnote書いたのだから、いろんな人に読んでほしい。だから拡散してくれたら嬉しい。嬉しいから感謝のしるしに…ということです。


こちらはDMでのみ対応します。適当に「感想ツイートつぶやいたので、1万円note半分ください!」とか言ってくだされば、あげます。

※この1万円noteの半分は、以前の企画で1回だけですが、配ってるものです。重複しちゃったらごめんなさい。

※それぞれ参加は任意です。


最後になりますが、勉強。そして行動。これだけです。わからないことをひとつずつ解決していけば、何も難しいことはありません。

とりあえず5桁、稼ぐところから始めましょう。


ではまた。

つみき



ーーーーー


▲つみきのTwitter

たまに有料noteを無料配布でばらまいてるので、
プロフィール見て"合いそうだったら"フォローしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?