見出し画像

我が家のIPPONNグランプリ

さっきIPPONグランプリがあってました。

バカリさん推しだったんですけど、決勝の大悟さんめちゃくちゃおもろかったですねぇ。

IPPONグランプリは家族で見てたんですけど、我が家にはばあちゃんがいて。

そのばあちゃん、たまに芸人さんの発する回答の意味がわからないときがあるんですよね。

例えば、

「あー、スピルバーグ絶対酔ってるな…、どんなツイートをした?」

みたいなお題があったんですけど、それに千原ジュニアさんが

「トムハンクスの差し入れ、めっちゃ余ってるwww」

って回答をしたんです。

あははーと笑っていたら、背後で

「トムハンクスの差し入れが余ってる…?どうして?」

と本気で心配するばあちゃんの声が。

どうしてと言われても理由はわからないしあの大俳優の差し入れが余っていることを大監督が陰で揶揄しているという設定が面白いため、でもそれを説明する気にもなれず
「そういうやつやけん」
と解説しておきました。

更に、写真でIPPONのとき。

外国人のお婆さんがアコーディオンを演奏しながら歌っている写真に、山内さんが

「バーニラ バニラ バーニラ 求人♪」

とあてて一本取ったんですよね。

あははーと笑っていたら、また背後で

「…なに?」

という声が聞こえたので、

「なんか天神とかで風俗の職探しの宣伝をトラックで回ってしよるやん、それ。」とまじめに解説をするも、よくわからなかったみたいでした。

こんな風に、我が家でIPPONグランプリを見る際は祖母への解説が必ずついてきます。

回答面白かったけど、解説するうちになんか冷静になってきちゃった…みたいなときもあるんですけど、我が家ではそれも含めてIPPONグランプリを楽しみました。

福岡としては次は大吉さんにまた頑張ってもらいたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?