見出し画像

BASE開設準備②デザイン?

ショップページの編集ってなかなかに難しいですね。
BASEはデザインって項目で結構いろいろいじることができます。
Appsってところでいろいろ機能を足すことができて、自由度結構高いです。
私も何個か入れつつ…ショップページを編集してます!!
まだ完成していません!! 
どのページが必要なのか、ページのレイアウトはどうなのか…考えることがいっぱいです!


商品登録早くしなきゃってこう焦る気持ちはありますが…ページちゃんとできてからでないとと思う部分もあり、規約とかもろもろもちゃんと考えたいし…もうしばらくはこのままで、7月末くらいを目標にページ完成させたり、商品並べたりするという計画です!

BASEでは自分でHTML/CSS?とかいうのを編集するとか、web制作の専門知識が必要な編集についてもAppsで追加してできるみたいです。
その辺りの知識は全くないのでやりたくてもできないです。
そのためノータッチですが、より自由度高くなるってのは心惹かれます。
ホームページを1から作るとかそこまでは難しくても…ちょいネット検索で勉強したらできそうなところがお手軽で良いですよね。

ショップイメージ画

とりあえず、屋号の「白い華 赤い華」にちなんでイメージカラーは白と赤です。
ショップページの色も統一!!
ただ、赤って言ってもいっぱい赤色ってあって正直まだ色が定まらないので、これから変わるかも?って感じです。
で、ちょい和風な感じが好きなのと花嫁さんイメージ。
こんな感じのイメージでショップを作っていきたいと思ってます。

と、計画を立てるんですが…
ずっとイメージ統一してくのって難しいなぁとすでに感じてます。
今のうちにイメージ固めて今後しっかり守っていかんとです!


中途半端なとこでまだショップページのデザインできてないのですが、この記事はこれまでで。
読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?