見出し画像

強い鉄人に俺はなる!2024 アイアンマン篇(Day167/269)

こんにちは。ツッキーです。秋のアイアン
マンみなみ北海道完走を目指しています。
今週は量期①第2週目、ポイントを押さえ
て、練習・練習!

1.練習期わけ

期分けはTriathlon Lumina【宮古島、春先
ロングで結果を出すための中長期プランの
立て方」ウェビナーでトライアスリート
西内洋行氏がお話しされた内容をベースに、
アイアンマンみなみ北海道に向けてアレンジ
しています。

04/16 〜5/26 準備期
05/27~06/16 量期①
06/17~06/23 回復期①
06/24~07/14 量期②
07/15~07/21 回復期②
07/22~08/11 質量期
08/12~08/18 回復期③
08/19~09/08 質量期
09/09~09/15 調整期(アイアンマン)

2.5/27〜6/16の練習プラン 量期①

量期は西内さん曰く「ケーキの土台の
ベースを作る期間」になります。
トレーニング例としては
Swimはイージースイム2〜3km、
Bikeはロングライド80〜120kmを週末に、
RunはLSD90〜120分(最低30分)
だとのこと。今週の予定は以下の通り。

06月03日(月)🏃‍♂️+🚴+🏊
06月04日(火)🏊スイム練(ATA)
06月05日(水)🚴‍♂️バイク練習
06月06日(木)🏃‍♂️ポイント練(Track東京)
06月07日(金)休息日
06月08日(土)🏃‍♂️リレーマラソン
06月09日(日)アイアンマンチャレンジ

3.本日の練習①:🏊スイム練(自主)

本日は自主練ということで、昨日の
スクールで小嶋コーチから指摘があった
点などを確認する意味で。
テーマは”クロールドリル”メニューは以下。

SKPS 50*4 200
伏し浮き 25*4 100
キャッチアップ 25*4 100
スカーリング 25*4 100
サイドキック 50*2 100
片手クロール/Forming 50*2 100
Hype 3 100*3 300
Main 200

結果 0:40:00 3:20/100m 1,200m

今日注意したことは、
いかに力を入れないか?
いかに体を楽にして泳ぐか?
そしてフォームを崩さず泳ぎ切れるか?
ということに拘って一つひとつの
メニューを丁寧に行いました。

4.本日の練習②:🏃‍♂️ベース

本日のランプランは、GARMIN Forrunner
965が自動設定してくれたベース走。
設定と結果は以下の通り

設定 6:10/km 1:00:00。
結果 5:55/km 1:00:01 10.13km 
実行スコア🟠62% 平均
🌘,20.5℃,74%,2m/s
👟ASICS GT-2000 12
ほんと走りやすい季節になってきました!

4.最後に

最後迄お読み頂き、有難うございます。
明日はランの練習会と大学同期飲み会です。
引き続きよろしくお願い致します。

5.参考

*アイアンマンみなみ北海道


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?